Snapが日本法人オフィスを設立 飾らない自分を気軽にシェアできるアプリ「Snapchat」を日本で本格展開

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2022/03/29 09:05

 Snapは、日本での成長を一層強化するために、日本で最初のオフィスを設立したことを発表。この新オフィスは、若者文化とクリエイティビティの中心である、東京・原宿に誕生した。

 Snap日本代表の長谷川倫也氏は、これまで日本における様々なグローバルブランドの立ち上げと成長を支えてきた。長谷川氏の経験を活かし、Snapchat はユーザーやクリエイターのコミュニティ構築、戦略的パートナ ーシップの拡大、日本国内のニーズに沿ったプロダクト強化に積極的に取り組んでいる。また、日本のユーザーにとって最高の体験を提供できるよう、国内のチームを拡大している。

 世界のSnapchat コミュニティには 3億1,900 万人のユーザーがおり、日々大きく成長している。Snapchatは、気軽で楽しいコミュニケーションを追求し、従来のSNS とは大きく異なるよう意図的にデザインされている。アプリを開くとまずカメラが立ち上がり、撮影後に送信先を選ぶことで、飾らない本来の自分とその日常を、素早く気軽に、シェアしたい人とだけシェアすることを可能としている。Snapchatは、違う誰かを演じなければいけない、映えなければいけない、完璧でなければいけないというプレッシャーから、ユーザーを解放する。またSnapchat は、今では一般的となった「一定時間後に自動的に消える」という、プライバシーに配慮した投稿の発明者である。今後もプライバシーは、Snapchatコミュニティの中核に位置する。

 2022 年は日本で多くの施策を予定しており、日本独自のコンテンツやクリエイティブなツールが続々と提供される。日本の若者をターゲットに、数千人に及ぶ大学・専門学校の生徒と連携し、Snapが無料提供するAR制作デスクトップアプリ、「Lens Studio」によって作られたレンズを届ける予定。

 学生との連携に加えて、Snapは国内のインフルエンサーを支援することにも注力していきます。今年はすでに7人(中里真哉斗、千葉祐夕、森長一誠、里吉峻、永島歩花、三野宮鈴、粕谷音)を「Snap Star」として認定していますが、今後も国内のSnap Starを発掘していく予定。

 日本での成長には、日本の文化に根付いた活動が不可欠である。Snap Japanは、日本文化をARで祝い、日本らしいレンズの開発を行う。日本のアニメにインスパイアされた、「Anime Style」レンズは2020年にリリースされ、世界中で人気を集めた。

Snap 日本代表 長谷川倫也氏のコメント

「Snapの日本オフィスを設立することができ、とても興奮しています。私たちは、返信のプレッシャーから解放された、自分が一番自分らしくいられるコミュニケーションツールを、皆様に提供したいと考えています。過去数ヶ月でとても強い勢いが見られており、今後の成長が楽しみでなりません。」

 Snapchat は、人々が自分自身を表現し、その瞬間を生き、世界について学び、ともに楽しむことができるカメラアプリ。Snapのカメラは、ビジュアルコミュニケーション、自己表現、ストーリーテリングを通じて、真の友情をサポートする。

長谷川倫也氏略歴

ソニー株式会社でソフトウェアエンジニアとしてキャリアをスタート。2013年にアマゾンジャパン入社。日本におけるビデオサービス(現プライム・ビデオ)の立ち上げメンバーとして、コンテンツ・オペレーションを統括、その後、モバイル・ショッピングのプロダクト・マネージャーを歴任。2017年にフェイスブックジャパン入社。グロース責任者として、フェイスブック、インスタグラムの成長を推進。2021年8月より現職。