STARIUMとSoVeC、OMO7旭川by星野リゾートで旭山動物園監修『ARどうぶつえん』を提供

  • X
  • Facebook
  • note
  • hatena
  • Pocket
2025/08/26 12:00

 STARIUM(スタリウム)は、SoVeC(ソベック)と共同で、同社のVPS(Visual Positioning System) 技術で日常空間にARを表示させるロケーションベースARアプリ「XR CHANNEL」を活用し、「OMO7旭川 by 星野リゾート」にて臨場感あふれるAR体験『ARどうぶつえん』を提供開始した。

 同コンテンツは、旭山動物園が監修した動物コンテンツとSoVeCの高精度なデジタルツイン技術を組み合わせ、ロケーションベースARアプリ「XR CHANNEL」を用いて現地空間にAR動物を出現させる内容。ペンギン、ゴマフアザラシ、カバ、トラ、ライオン、ホッキョクグマといった動物たちが、まるでその場に現れたかのような没入感を楽しめるような演出を楽しむことができる。

 2024年6月より「OMO7旭川 by 星野リゾート」のOMOベースおよびOMOカフェ&バルで実施した体験型イベントで、今回は再登場となる。

ペンギン
ペンギン
ライオン
ライオン
ホッキョクグマ
ホッキョクグマ

 『ARどうぶつえん』の体験は9:00から23:00まで可能で、参加には「XR CHANNEL」アプリのダウンロードが必要だ。