Perplexity、ポイントサイト「ハピタス」などを展開するオズビジョンと戦略的パートナーシップを締結

  • X
  • Facebook
  • note
  • hatena
  • Pocket
2025/04/02 13:00

 AI回答エンジンPerplexityを展開するPerplexity AI, Inc.(以下、Perplexity)はポイントサイト「ハピタス」、かんたん買取アプリ「ポレット」などを中心に事業展開するオズビジョンと、戦略的パートナーシップを締結したことを発表した。

 本パートナーシップにより、オズビジョンが運営するポイントサイト「ハピタス」と代理店事業「OZASP」において、生成AIを活用した顧客体験・サービス品質の飛躍的な向上を図るとともに、オズビジョンが展開する「ハピタス」に出稿する広告主・代理店に対しても革新的なマーケティングソリューションの開発に取り組む。

 両社が取り組むマーケティングソリューションのイメージは次のとおり。

広告効果を最大化する次世代AIソリューション

  • 高度なパーソナライゼーション機能
  • ユーザー属性に基づく最適広告配信で、CTR向上
  • AIによる広告クリエイティブ最適化で、コンバージョン率アップ
  • ユーザー行動分析と予測モデルの構築
  • ユーザーの興味・関心を予測し、効果的なターゲティングをサポート
  • 広告利用までのユーザージャーニー分析で、離脱ポイントを特定し対策を提案
  • 包括的な広告パフォーマンス分析の自動生成
  • 直感的に理解できるビジュアルレポートを自動生成
  • AIによる成功要因分析と改善提案で、PDCAサイクルを加速
  • 競合他社との比較ツール
  • 自社と他社の広告を容易に比較できる機能
  • AIによる差別化戦略の提案機能で、市場での競争優位性を確保

広告主・代理店へのメリット

  • ROI向上:AIによる最適化で広告投資効率を改善
  • 戦略的意思決定:データドリブンな分析で、的確な戦略立案をサポート
  • 業務効率化:レポート作成や分析業務の自動化で、クリエイティブな業務に注力可能

 Perplexityは、生成AIを用いてユーザーの質問に対し自然な文章で回答する革新的な検索サービスを提供する企業。複数の大規模言語モデルをサポートし、最新情報にもとづく正確な回答の提供に加え、情報源を表示することで信頼性を確保している今注目を集めるインタラクティブな検索プラットフォーム。この両社の技術とノウハウを融合することで、ハピタスではユーザーが求めている”今もっとも欲しいもの”に応えられるための商品提案やユーザー体験の向上を目指す。

 今後、両社の知見とテクノロジーを結集し、広告業界に革新をもたらす具体的なサービス開発を進めていく。サービスローンチの詳細については、準備が整い次第改めて発表される。