ヘラルボニー、サンリオエンターテイメント、ホンダ太陽の3社は、インクルーシブテーマパークイベント『Harmony for the Future -みんなで未来のためにできること-』を2025年10月19日に大分県日出町の「サンリオキャラクターパーク ハーモニーランド」で開催すると発表した。同イベントは、障害の有無や多様な背景を持つ人々がともに楽しめる空間づくりを重視し、社会性と経済性の両立を体現する新たな観光モデルを目指す。

会場では、や感覚過敏に配慮した空間づくりや、座ったまま移動できるユニバーサルモビリティ「UNI-ONE」の試乗会、HELLO KITTYとHERALBONYが初コラボした限定グッズの販売、聴覚障害や視覚障害があってもパレードを体感できるツアーやSDGsライブショー、そしてチャリティ抽選会など、多様なコンテンツが展開される。特に、発達障害や感覚過敏を持つ来園者にも配慮し、カームダウンスペース(感覚配慮室)やイヤーマフの貸し出し、心を落ち着かせるセンサリートイを詰めたセンサリーフレンドリーバッグの提供などを通じて安心して過ごせる環境を整備している。また、案内マップの情報アクセス強化や、心理的安全性を高めるウェルカムシールの配布など、細やかな配慮も実施される予定となっている。

HELLO KITTY×HERALBONYのオリジナルグッズは、園内ショップにて数量限定で販売される。

同イベントは、地域資源を活かした連携モデルの構築、さらには企業のDE&I推進における実証フィールドとしての発展も視野に入れ、今後は多様な業界・企業との連携をさらに拡大し、日本国内外へ波及する「インクルーシブツーリズム」のロールモデルとなることを目指すとしている。