翔泳社が運営するマーケティング専門メディア「MarkeZine」は、2025年3月5日(水)~6日(木)の2日間、「MarkeZine Day 2025 Spring」をオフラインでリアル開催する。
イベントのスタートに登壇するのは、リクルート プロダクトデザイン室 オペレーションデザインユニットの工藤照久氏。『AIによる競争力向上を実現できるか? リクルート プロダクトデザイン室の「AI活用プロジェクト」の全容』と題し講演を行う。
![](http://crz-cdn.shoeisha.jp/static/images/article/6329/5c1.jpg)
この1~2年で多くの企業が生成AIの導入・活用に踏み切っているが、「活用が組織内で進まない……」とスタート地点でもがいている企業は多い。
リクルートの「AI活用プロジェクト」は、社内の生成AI活用を最大化するために2022年から始まった取り組み。講演では「どのように社員のAI活用を促進しているのか」「マーケティングではどのようにAIを使っているのか」など、取り組みの詳細が明かされる。
【開催概要】
イベント名称:MarkeZine Day 2025 Spring
セッション名:AIによる競争力向上を実現できるか? リクルート プロダクトデザイン室の「AI活用プロジェクト」の全容
日時:2025年3月5日(水)10:00~10:40
会場:JPタワー ホール&カンファレンス(東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 KITTE4階)
参加費:無料(事前登録制)