Brave groupは、VTuberマネジメント事業を手掛けるNeo-Porteと2025年2月1日に経営統合したことを発表。

目的・背景
Brave groupは「世界に、日本の冒険心を」というパーパスを掲げ、「80億の、心をうちぬけ」というミッションのもと、VTuber事業を行うIP Productionをはじめ、同領域と親和性の高いIP PlatformやIP Solutionの領域において複数事業を国内外で展開している。
2024年9月には、IPの可能性と収益性を最大化させるエコシステムを構築するべく、経営統合や資本業務提携等の投資プロジェクト「Brave global capital」を発表した。
Neo-Porteは、VTuberの「渋谷ハル」、プロゲーミングチーム「Crazy Raccoon」、アーティストの「まふまふ」「そらる」が共同で運営するVTuber事務所。2021年10月より始動し、現在は0期生から6期生までの21名が所属。YouTube総チャンネル登録者数は300万人を超える規模に成長し、ゲームや音楽などのさまざまなジャンルで多角的な活動を行っている。
今回の経営統合を機に、Neo-Porteの事業運営については、渋谷ハル・Crazy Raccoon・まふまふ・そらるの4者とBrave groupによる共同運営体制となる。これまでの運営体制は引き続き維持しながら、Brave groupの複数プロダクションを国内外で運営してきた知見の共有、ミドルオフィスの活用および経営戦略支援、VTuberプロダクションにとどまらないBrave groupのIP Platformにおける販促網やIP Solution領域の制作・開発機能を活用することでNeo-Porteの活動をサポートし、さらなる活躍を推進していく。