GO、ユーザーの移動体験向上と供給力向上の一手としてタクシー事業者と「相乗りサービス」を今冬提供開始

  • X
  • Facebook
  • note
  • hatena
  • Pocket
2024/10/02 06:30

 GO株式会社が展開するタクシーアプリ「GO」は、ユーザーの移動体験向上および供給力向上の新たな一手として、タクシー事業者とともに相乗りサービスを今冬に提供開始予定。初期は都内の豊洲や勝どきなど湾岸エリアから展開を行っていく予定。

タクシー事業者とともに相乗りサービスを提供し移動体験をさらに豊かなものへ

 今回、同社ではタクシー事業者とともに、車両の新たな活用施策として、相乗りサービスを「GO」にて今冬より提供予定。需給バランスの均衡がとくに重要となることから、まずは、駅や大型商業施設、病院などが集まり、主に東京駅などターミナル駅への移動需要が高い豊洲や勝どきなどの湾岸エリアにて開始する。初期はエリア内であらかじめ決められた複数の乗降スポットの中から乗降地を選択して乗車することで、複数の迎え場所を経由することによるルートの遠回りなどを最大限削減し、効率的な運行を実現する。それぞれの乗客の乗車金額は同乗する人数に関わらず、通常のタクシー運賃の5、6割程度を予定している。また、乗車前に予約をいただき、事前に同乗者の有無が確定する仕様でのサービス提供となる予定。必ず座れる快適な移動を、新たな「GO」による交通サービスとして提供する。

GO株式会社 代表取締役社長 中島 宏氏のコメント

 現在多くのお客様およびタクシー事業者様にタクシーアプリ『GO』をご利用いただいていますが、更なる移動の足を確保すべく、相乗りサービスに新たに挑戦していきます。ユーザーにとっては移動の選択肢が増えることで移動の自由度が増す上、タクシー事業者様にとっては需要拡大時の輸送力強化、新たな営業方法の確立による乗務員採用力の向上などのメリットが期待されます。新たな移動の足によって社会インフラの強化や回遊性向上による街の活性化、複数輸送による渋滞解消など、社会にとって良い影響を及ぼすサービスとなることを目指し、新規サービスの開発を進めてまいります。