電通は、全国約2000万人規模のテレビ個人視聴データ「COSMOS DATA(コスモス データ)」を作成し、そのデータを集計・分析できるダッシュボード「Rasta!(Resourceful Analysis System of TV Audience/ラスタ)」を開発。同社内で本格導入し、テレビ視聴者の詳細分析・プランニングへの活用を開始した。

「COSMOS DATA」は、同社の統合マーケティング基盤「STADIA360」に基づくテレビ実視聴データを個人推計したもので、エリア別の詳細視聴分析が可能。同社独自の生活者意識調査データと掛け合わせることで、テレビ番組視聴者だけでなく、動画サービス利用者、新聞や雑誌などの購読者や商品・サービスの利用意向者などの詳細なプロファイリングができる。

「Rasta!」は、独自技術でCOSMOS DATAを高速に集計可能なダッシュボード。地上波民放127局、民放BS10局の毎分の視聴人数推移に加え、テレビ以外のメディア利用、価値観、趣味嗜好、購入・利用意向などを含む約13万項目のプロフィールに基づく任意ターゲットのヒートマップ分析や、「People Profiler」と連携したテレビ番組のプロファイリングがおこなえる。既存のパネルデータでは分析が難しい5分ミニ枠やローカル番組、BS番組といった、出現率が低くなる複雑なターゲット条件でも視聴分析やプロファイリングが可能となっている。
Rasta! 活用イメージ

