東京メトロが駅スタンプアプリ「エキタグ」を導入 開始時点では20駅と地下鉄博物館に設置

  • X
  • Facebook
  • note
  • hatena
  • Pocket
2025/07/31 21:00

 東京地下鉄(以下「東京メトロ」)は、2025年8月1日(金)より、ジェイアール東日本企画が提供する駅スタンプアプリ「エキタグ」を導入する。東京メトロの駅に設置された専用のエキタグシール(NFCタグのサイン)にスマートフォンをかざすことで、駅ごとに異なるスタンプをアプリ内のデジタルスタンプ帳で収集することができる。

 サービス開始時点では東京メトロの20駅と地下鉄博物館に設置され、スタンプの種類や設置駅は今後も拡大を予定している。

駅スタンプアプリ「エキタグ」導入詳細

サービス開始日

2025年8月1日(金)始発~

スタンプ(エキタグシール)設置箇所

東京メトロ20駅+地下鉄博物館
※スタンプの取得可能時間および設置場所は、アプリ内スタンプ帳の「i」マークにて確認が可能

東京メトロ20駅
  • 銀座線:京橋駅、神田駅
  • 丸ノ内線:方南町駅、茗荷谷駅
  • 日比谷線:六本木駅、(日)上野駅
  • 東西線:高田馬場駅、竹橋駅、葛西駅、妙典駅
  • 千代田線:(千)明治神宮前〈原宿〉駅、二重橋前〈丸の内〉駅、湯島駅
  • 有楽町線:東池袋駅、豊洲駅
  • 半蔵門線:半蔵門駅、水天宮前駅
  • 南北線:白金高輪駅、王子神谷駅
  • 副都心線:(副)明治神宮前〈原宿〉駅

※すべて改札外に設置されている

地下鉄博物館

東西線:葛西駅高架下(〒134-0084 東京都江戸川区東葛西6-3-1) ※別途入館料が必要