Metaは、テキスト共有アプリ「Threads (スレッズ)」のDM(ダイレクトメッセージ)機能を日本でも導入した。今月初めに米国などで先行リリースされ、日本でも順次利用可能となる。
また、アプリ内のデザインも一部アップデートし、トレンド中のトピックを強調表示する黄色いハイライターも採用された。

Threadsのメッセージ機能
Threadsアプリ内でDMを送ることができるメッセージ機能は、利用者からの要望がもっとも多かった機能のひとつ。コメントなどで発生した会話をスムーズに継続し、他の利用者との関係を深めることができる。

安全性確保のため、DM機能の利用は18歳以上のユーザーが対象で、やり取りは「自分をフォローしているThreadsユーザー」もしくは「Instagramの相互フォロワー」のみに限定。Metaのプライバシー規定やアカウント保護などの対策も適用されている。
今後のアップデート予定
- メッセージコントロール:フォロワー以外を含め、DMを送ることができる相手を設定。メッセージリクエストだけが分類されるフォルダも追加。
- グループメッセージ:複数人でのメッセージに対応
- 受信箱フィルター:フィルターによるDMの検索・整理機能
ハイライター機能で注目トピックを強調
フィードなどでトレンド中のトピックが黄色いハイライターで強調表示される新デザインを採用。今後、同様のデザインの採用箇所が増える見込みとなっている。
