チームラボは、2024年2月に就航予定のANAグループの新ブランド、AirJapanの航空券予約サイトの立ち上げにおいて、企画・デザイン、UI/UX設計、開発を担当したことを発表した。
「操作性・機能性を損なわずにブランドを最大化する」をコンセプトに、UX、ウェブアクセシビリティに対応しながらも、AirJapanの世界観をUIに反映し、新しいサービス/ブランドの定着を目指した。
航空券の予約がすぐできるのはもちろん、旅の準備をするうえで必要な情報へのアクセスがしやすいUI/UXの設計を行った。

ブランディングとアクセシビリティを両立したデザイン
ブランドカラー「藍色」を軸とした高いカラーコントラスト比、不要な装飾を省いたUI、レスポンシブ対応でも破綻しないレイアウトなど、アクセシビリティ面での「見やすさ、読みやすさ」を最優先としてデザインを設計。読み上げなどマークアップにおけるアクセシビリティも配慮して実装した。
同時に、もうひとつのブランドカラー「曙色」を視覚的ハイライトとして用いたり、ロゴモチーフである「手と手が織りなすカーブ」を随所に取り入れるほか、ビジュアルや写真素材のディレクションにも携わるなど、サイト上でAirJapanブランドを余すことなく実現できるようデザインした。

CMS管理によるコンテンツ更新で、メンテナンス性向上を実現
お知らせやキャンペーンなど随時更新が発生するコンテンツのCMS管理はもちろんのこと、サイト内の多数のページを占める利用ガイドについてもCMS管理を行えるよう構築。今回はより多くのページをCMS管理とすることで、運用時のコンテンツ更新を低コストでスピーディーに行えるようにした。
また、CMS管理でも表現に制限がかかりにくいよう、たとえば機内のシートマップ画像を拡大できる機能を設けるなど、UI/UX面で工夫を凝らしている。


グローバル対応
日・英の言語対応に加え、就航先地域のユーザーに快適に利用してもらえるよう、就航先言語にも対応することを想定して作成されている。
