LINEヤフーは、コミュニケーションアプリ「LINE」において、AIキャラクターと対話できるトークサービス「AI Friends」の提供を開始した。ユーザーは、AI生成されたキャラクターと日常会話やさまざまなテーマについて会話をすることができる。

キャラクターは歴史上の人物や架空のアイドル、妖精、動物など、個性豊かなラインアップ。設定にもとづいた独自の考え方や役割をもち、それぞれの個性や世界観を楽しめる仕組みとなっている。トーク内容によってキャラクターとの関係性や感情も変化し、「嬉しい」「楽しい」「悲しい」「怒り」といった感情を表情やボイスで表現する点も特徴だという。
ユーザーは同サービス上で提供されるキャラクターを選んで会話を楽しめるほか、自身の写真などをアップロードしてオリジナルキャラクターを生成することも可能。背景や職業などの設定も自由におこなえる。キャラクター生成は1ユーザーあたり1日最大4回、会話は合計1日100回程度まで。作成したキャラクターは他ユーザーへ公開することもできるが、利用規約や規定に違反した場合はキャラクターの削除やサービスの利用停止といった措置が取られるので注意が必要だ。

なお、サービスの利用には13歳以上であることや利用規約への事前同意が必要。OpenAIのAPIを利用しており、会話内容の第三者開示はおこなわれない。