クリエイターDXカンパニーのTORIHADAは、縦型動画に最適化されたUGC(ユーザー生成コンテンツ)風クリエイティブと広告配信を一体化した新たな広告パッケージ「Smart UGC」の提供を開始した。

Smart UGCとは
縦型SNS広告に最適化されたUGC風ショートムービーの制作と広告配信を一体化したパッケージ型広告サービス。TikTok・Instagram・YouTube Shortsなど主要な縦型動画プラットフォームを対象に、広告出稿を発注した企業へ、商材や媒体特性に最適化したUGC風クリエイティブ動画を無償提供(※)する。
※制作単体での無償提供ではない/一定金額の代理広告配信を条件とする。
媒体理解に長けた社内ディレクターとSNSクリエイターによる訴求力の高い動画を起点に、高速な広告運用と継続的なパフォーマンス改善を支援。共感を喚起するUGC風の自然な語り口と、マーケティング効果を意識した広告表現の両立を実現する。

従来UGC型広告の導入には「構成案設計」「撮影人材の確保」「媒体ごとのフォーマット適応」など、制作側のリソース負荷が高いという課題があった。そこで、Smart UGCではクリエイティブ制作費を広告出稿に内包するかたちで無償提供することで、制作工数とコストの両面を大幅に削減。負担を抑えつつ、短期間でのPDCA運用を可能にする。
本サービスは、同社が長年展開してきた縦型ショートムービークリエイティブメニュー「CGC(Creator Generated Contents)」の知見を基盤としている。
「CGC」では、Z世代を中心とした感度の高い層に向けて、累計6,000件以上のSNS広告実績を有し、CTRやCPAといった主要指標の改善に貢献してきた。Smart UGCはこのノウハウを活かし、広告効果の再現性とスピードを兼ね備えたパッケージとして提供している。
提供プラン概要(2025年4月〜)
