note、「AI執筆サポート レビュープラス」に表記ルール・トンマナ反映機能を追加

  • X
  • Facebook
  • note
  • hatena
  • Pocket
2025/09/12 18:00

 noteは、「AI執筆サポート レビュープラス」に、自社の表記ルールや過去記事の文章トーン&マナーを反映した原稿を自動生成する機能を追加した。音声や動画、テキストデータから原稿を自動作成するため、担当者の経験やスキルに左右されず、社内外の情報発信において統一感のある原稿を短時間で作成することができる。

 これまで企業の情報発信では、担当者交代による文体のばらつきや、表記ルールのチェックに時間がかかるといった課題があった。同機能はAIが独自の文章トーンや表現の特徴、構成の仕方までを学習し、一貫したブランド表現を実現。これにより、担当者の負担軽減や作業効率化を目指す。

 AI執筆サポート レビュープラスは、noteとnote AI creativeが共同開発したサービスで、noteアカウントの有無に関わらず、あらゆる事業者向けに提供している。作成した記事は自社のオウンドメディア、メルマガなどさまざまな場面で活用することができる。

今回の追加機能

 新たに追加された「表記ルールのレビュー」は、各事業者が独自に運用する表記ルールを自動で反映。「トーン&マナーレビュー」では、過去の記事から最大3件を参照し、文体や構成を適用できる。同機能の利用には、noteアカウントが必須だ。

 そのほか、音声や動画、テキストデータからの自動原稿生成など既存の機能も強化された。