LG、ビジネスの快適さを追求した34インチの21:9曲面型ウルトラワイドモニターを8月下旬より発売

  • X
  • Facebook
  • note
  • hatena
  • Pocket
2022/08/26 20:00

 LGエレクトロニクス・ジャパンは、21:9曲面型ウルトラワイドモニターの新モデルとして、34インチ「34WQ75C-B」を、2022年8月下旬より順次発売する。

 21:9ウルトラワイドモニターは、縦横比16:9のフルHDなどに比べ、約1.3倍も横長な画面による効率的な作業性や、シネスコ映像の全画面表示による臨場感あふれる映像体験、ゲームにおいては広い視界による高い視認性など、さまざまな用途で活躍するモニター。画面を曲面型にすることで、深い没入感に加えて、より実際の視界に近い映像体験を提供する。

 「34WQ75C-B」は、3440×1440の高解像度で、写真家やグラフィックデザイナーなど、正確な色表示が必要な専門家が好んで使用するとされるIPS方式の液晶パネルを採用。視野角(水平178度/垂直178度)が広く、発色が鮮やかで自然な映像表現を可能にしている。もっともスタンダードな色域sRGBを99%以上サポートし、DTPや写真・印刷、カラーマネージメント環境においても、より忠実に色合いを再現する。

 また、有線LANコネクタ(RJ45)を実装。ノートPCとUSB Type-Cケーブルを1本差すだけで、従来の映像+音声データ(DP Alt Mode)、PCの充電(USB PD 最大90W)、データ転送に加え、有線による安定したネットワーク通信も使用できる。

 さらに、KVMスイッチを内蔵。PC1台をUSB Type-Cに接続し、もう1台のPCを映像入力端子(HDMI、DisplayPort)とUSBアップストリーム端子(USB2.0)に接続すれば、モニターのダウンストリーム端子に接続したUSBデバイス(キーボードやマウス、USBストレージなど)やネットワーク通信、音声(内蔵スピーカーまたはヘッドホン端子に接続したオーディオ機器)、画面(PBPにも対応)を2台のPCで共有可能。USBダウンストリーム端子は4本(USB2.0×2/USB3.0×2)実装しており、さまざまなUSBデバイスを接続することができる。デバイスやLANケーブル類をモニターに接続することで、PCへの接続は最低限にできる。

 PC持参の外出時から戻った際はケーブル1本差すだけで、すばやく仕事を再開でき、デスク周りの配線をすっきりさせることができる。

 同製品の主な特徴は、次のとおり。

LAN|KVMスイッチ|USB Type-C|USB Down×4 |有線PBP

 有線LANコネクタ(RJ45)を実装。ノートPCとUSB Type-Cケーブルを1本差すだけで、従来の映像+音声データ(DP Alt Mode)、PCの充電(USB PD最大90W)、データ転送に加え、有線による安定したネットワーク通信も使用できる。

 また、KVMスイッチを内蔵。PC1台をUSB Type-Cに接続し、もう1台のPCを映像入力端子(HDMI、DisplayPort)とUSBアップストリーム端子(USB2.0)に接続すれば、モニターのダウンストリーム端子に接続したUSBデバイス(キーボードやマウス、USBストレージなど)やネットワーク通信、音声(内蔵スピーカーまたはヘッドホン端子に接続したオーディオ機器)、画面(PBPにも対応)を2台のPCで共有できる。

 USBダウンストリーム端子は4本(USB2.0×2/USB3.0×2)実装しており、さまざまなUSBデバイスを接続することができます。デバイスやLANケーブル類をモニターに接続することで、PCへの接続は最低限にできる。

 PC持参の外出時から戻った際はケーブル1本差すだけで、すばやく仕事を再開でき、デスク周りの配線をすっきりさせることができる。

快適な表示領域、正確で美しい映像表示

3440×1440|IPS|sRGB 99%|HDR10

 通常のモニターの133%横長な画面と3440×1440の高解像度が効率的な作業性を提供。ふたつのソフトウェアを左右に並列処理させての作業や、Excelなどを画面いっぱいに多くの情報を表示させるなど、一般的な縦横比16:9のモニターよりも快適な作業空間を実現する。また、IPSパネルを採用。色域sRGB99%をカバーし、HDR10にも対応しており、映像・画像の編集にも対応する。

デバイスの画面を表示

PBP(ピクチャーバイピクチャー)

 PBPに対応することで、複数の出力機器の映像を同時に1画面に表示することが可能。また、専用ソフトウェアの「Dual Controller」を使用して、ひとつの入力デバイスで2台のPCを操作できる。

人にやさしく、環境にやさしく

ブルーライト低減モード|フリッカーセーフ|Smart Energy Saving|色覚調整

 長時間画面を見続けることが多い現代において、目への配慮として、ブルーライトを低減させるピクチャーモード「ブルーライト低減モード」、フリッカー(ちらつき)を抑える「フリッカーセーフ」の機能を採用。また、一部の色合いの判別が困難な方でも色を判別できるように配色するピクチャーモード「色覚調整」、画面の色合いを保ちつつも消費電力を抑える「Smart Energy Saving」など、人や環境に配慮した機能を搭載している。

エンターテインメントも

7W+7W内蔵ステレオスピーカー|Waves社MaxxAudio

 7W+7Wの高出力ステレオスピーカーを搭載し、さらにWaves Audio社「MaxxAudio」を採用。映像編集時や、動画鑑賞時、ゲームプレイ時など、外部スピーカーを使用しなくても、迫力ある鮮明なステレオ音声を楽しむことができる。

ACアダプター内蔵

 ACアダプターがモニター本体に内蔵されているため、配線スペースも最小限に、デスク周りをすっきりさせることができる。

画面をもっと有効に

OnScreen Control

 広大な画面を専用ソフトウェアの「OnScreen Control」でさらに効率的かつ快適に活用できる。

Monitor Control

 モニターの基本的な設定(明るさ、コントラスト、ピクチャーモードほか)をモニターのボタンなどを使用せずに、画面上で変更することができる。

My Display Presets

 ソフトウェアごとにそれぞれピクチャーモードを設定することができる。設定したソフトウェアを起動したり、アクティブ状態にしたとき、指定したピクチャーモードが自動的に適用される。

Screen Split

 画面上のウィンドウを自動的に整列させることが可能。ブラウザとオフィスを左右に整列させて参照しながらの作業など、ウィンドウを切り替える作業による思考の停止を防ぎ、効率的な作業を実現する。