アマナ、「amana WEBSITE ANALYTICS SERVICE」開始 ビジュアル×データ分析でtoBのサイト訴求力を向上

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2023/11/06 07:00

 コミュニケーション変革をクリエイティブで実現するアマナは、企業のウェブサイトパフォーマンス向上を支援する新たなサービス「amana WEBSITE ANALYTICS SERVICE(アマナウェブサイトアナリティクスサービス)」の提供を開始した。

 サービス提供の背景として、商談のオンライン化、モノやサービスのコモディティ化、グローバルかつ熾烈な価格競争といったBtoB企業を取り巻く環境変化がある。こうしたなか、BtoB企業のコーポレートサイトでは、製品やサービスの優位性を言葉だけで説明することは難しく、ビジュアル活用の余地が見込まれる。そこで同サービスの導入を進めていくことで、ビジュアルの表現力を高め、オンライン上でのプレゼンス向上をサポートする。おもなサービス提供対象はBtoB企業が運営するウェブサイトやキャンペーンサイトだが、今後はBtoC領域にも対象を広げていく予定。

サービス概要

 同サービスでは、アマナが40年以上にわたり追求してきたビジュアルへの独自の知見に基づく「ビジュアル分析メソッド」と「データ分析メソッド」を掛け合わせ、企業コミュニケーションに不可欠なウェブサイトの分析・改善をサポートする。

 また、分析結果から導き出した課題を解決していくための戦略立案や、実装・運用の提案、同社の豊富なクリエイティブ資源やナレッジを活用したさまざまなサービスを組み合わせた施策の提案も可能(分析サービスとは別費用)。

「ビジュアル分析メソッド」について

ブランドイメージ分析

2004年に同社が独自に開発した、感性を可視化するためのフレームワーク「Emotional Scale(エモーショナルスケール)」をもとに、対象企業のウェブサイトのブランドイメージをマッピングし、ターゲットユーザーと対象企業との認識ギャップを可視化。また、競合企業のウェブサイトのブランドイメージをあわせてマッピングすることで、ポジショニングも可視化する。

ウォークスルー分析

ターゲットユーザーの視点から、対象企業のウェブサイトの閲覧・操作を行い、Googleが開発したHEARTフレームワーク(GoogleのUX調査チームが発表した5つの観点で定めた評価手法)を用いて、UI/UX(ユーザーインターフェース/ユーザーエクスペリエンス、顧客接点/顧客体験)を評価・分析する。

 上記ともに、分析担当によるヒューリスティック評価(専門家がガイドラインや経験則にもとづき、ウェブサイトやアプリなどを評価する手法)を行う。

ビジュアル分析レポートイメージ
ビジュアル分析レポートイメージ

「データ分析メソッド」について

 Google Analytics(GA4)、Google Search Console、その他解析ツールを用いて、トラフィック推移等基本指標の分析、流入元分析、行動フロー分析、ユーザーアクションやコンバージョンに関する分析を実施。分析結果をもとに、改善ポイントを提示する。