Notion、「Notionサイト」でウェブサイト作成機能を強化

  • X
  • Facebook
  • note
  • hatena
  • Pocket
2024/06/26 15:00

 Notion Labs Japan合同会社は、Notionでウェブサイトを簡単に作成する「Notionサイト」の機能強化を発表した。カスタムドメインサポートやビジュアルカスタマイズ、Google アナリティクスとの連携を追加し、ユーザーは簡単に美しいウェブサイトを立ち上げ、短時間で公開することができます。さらに、Notion AIが各ステップをサポートする。

 Notionサイトでは、Notionでドキュメントを作成するように簡単にウェブサイトを作成することができ、多くのユーザーがこの機能をすでに利用している。ウェブサイトの構築にはHTML/CSSの知識や経験に加え、サイトの公開やアナリティクス、SEOなどのためのリソースが必要とされるが、Notionサイトでは、Notionのページをそのままウェブサイトとして公開できるため、HTML/CSSの知識が不要。Notionにはユーザーのメモやナレッジがすでに蓄積されているため、ページを改めて作成したり、公開のために別ツールに情報を転記したりする必要もない。

シンプルで柔軟にウェブサイトを構築

 Notion上のブロックを組み合わせてシンプルで直感的にかつ柔軟にウェブサイトを構築でき、モバイルからも作成・編集が可能。また、Notion AIがコンテンツの作成・編集を支援する(別途、NotionAIの契約が必要)。ページタイトルやメタディスクリプションなどのカスタムSEO設定を行うことで検索結果に表示されるようになり、Google アナリティクスとの連携によりウェブサイトのパフォーマンスも分析することができる。

ニーズに合わせてカスタマイズできるデザイン

数多くあるテンプレートからニーズに合わせてデザインすることができると同時に、空白のページからNotion AIにドラフトを書いてもらうことも可能。ライトまたはダークのカラーテーマから選択できます(近日公開予定)。ファビコンやリンクプレビュー、トップナビゲーションバーのカスタマイズに加え、Notionのブランディングを削除するオプション機能も備えている。

ワンクリックで公開、コストも低減

 作成したウェブサイトはワンクリックで簡単に公開できる。ドメインは、無料のNotionドメインまたは独自のカスタムドメインを選択することができる。ウェブサイトの公開には、ドメインの購入やウェブサイトの設計、継続的な管理のための費用がかかり、個人や小規模企業にとって負担となる可能性があるが、Notionサイトは、すでにNotionを使用している場合は追加費用なしで利用することができる(プレミアム機能はプラスプラン以上)。