クリエイティブ関連の仕事をしている、もしくは興味のある人なら、クリエイティブディレクターという職種を聞いたことがあるでしょう。しかし、コピーライターやデザイナーなどと違って仕事内容がわかりにくいため、「どういう立場で、どんな役割を担っているの?」と思う人が多いかもしれません。
この記事では、クリエイティブディレクターの仕事内容や求められるスキルのほか、年収、キャリアパス、求人市場について解説します。クリエイティブディレクターの仕事に興味がある人は参考にしてください。
クリエイティブディレクターとは制作チームの現場監督である
クリエイティブディレクターは、広告業界やIT業界において、デザインのコンセプトや進行管理、予算管理など、制作の流れを統括する役割を担います。「クリエイティブ制作現場の責任者」や「制作チームの現場監督」といってもいいでしょう。
クリエイティブディレクターは依頼を受けた案件に対し、コピーライターやプランナー、デザイナーなどのスタッフを集めてチームを編成します。その後、チームの進捗状況を把握したり、制作物の品質を管理したりしながら現場を仕切っていきます。 クリエイティブディレクターは、広告代理店や制作会社などで活躍しています。ただし、みずからもプレーヤーとして手を動かしながら進めるのか、仕切りやディレクションに徹するのかは、現場や人によってさまざま。企業の規模や制作のジャンルによっても違うため、業務の範囲に幅があると認識しておいたほうがいいでしょう。
クリエイティブディレクターの仕事内容
クリエイティブディレクターの仕事は、「クライアント(顧客)に対する役割」と「制作現場での役割」の2つに分けられます。それぞれ詳しく見ていきましょう。
クライアントに対する役割
クリエイティブディレクターの最初の仕事は、クライアントの希望をしっかり聞いて、依頼の目的を把握することから始まります。なぜなら、制作の目的やゴールを明確に設定していない依頼主が多いからです。クリエイティブディレクターは、クライアントが何を求めているのかを詳しくヒアリングしながら、目指すゴールを明確にしなければなりません。
ゴールを設定した後はプロジェクトチームを編成し、ゴールに対してどのようにアプローチすればいいのか、チームでアイディアを出し合います。企画や方向性がまとまったら、依頼主へプレゼンを実施。コンセプトやビジュアルなど、具体的なプランを提示しつつ、クライアントとすり合わせをしていきます。
制作現場での役割
企画内容に関してクライアントと合意に達したら、制作全体を把握しながらスケジュールや予算を調整し、効果を最大限に引き出すことに力を注ぎます。クリエイティブディレクターの役割の中で最も重要なのは、スタッフのマネジメントです。チーム内には、プランナーやコピーライター、デザイナーなど、能力も性格も異なるメンバーが集まっています。活発なコミュニケーションをとって、良好なチームワークを保ちながら、制作を進めていかなければなりません。
時には壁にぶつかったり、トラブルが発生したりすることもあるでしょう。クリエイティブディレクターは、解決策を講じながら制作チーム全体をリードし、ゴールへと導いていく必要があります。
クリエイティブディレクターに近い職種
クリエイティブディレクターに近い職種として、プロデューサーやアートディレクターがあります。それぞれの詳細と、クリエイティブディレクターとの違いを見ていきましょう。
プロデューサーの特徴
プロデューサーは、制作全般に関する運営を管理するポジションで、クリエイティブディレクターより上の立場になります。言い換えれば、クリエイティブディレクターは「現場監督」、プロデューサーは全体的な責任を負う「総監督」です。
プロデューサーは主に、クライアントへの売り込みや折衝、予算の管理などを担当します。
アートディレクターの特徴
アートディレクターは、ビジュアル面の責任者です。デザイナーやカメラマンに指示を与えながら、目指しているビジュアルを作り上げていきます。いわば、ビジュアル制作に特化した現場監督で、一般的にはクリエイティブディレクターより下のポジションになります。
クリエイティブディレクターになる方法
クリエイティブディレクターになるためには、どうすれば良いのでしょうか。クリエイティブディレクターに向いている人、必要なスキル、キャリアパスについて確認していきましょう。
クリエイティブディレクターに向いている人
クリエイティブディレクターは、制作した物でユーザーの興味・関心を引きつけ、最終的には売上アップやコンバージョンへとつなげていく職種です。したがって、下記のような人がクリエイティブディレクターに向いているでしょう。
クリエイティブディレクターに向いている人の特徴
- モノづくりが好きな人
- 自分の中にあるイメージを具現化したい人
- 制作物によってクライアントに貢献することに喜びを感じる人
クリエイティブディレクターに必要なスキルや資格
クリエイティブディレクターの仕事は、チームメンバーおよび制作の統括、進行管理など多岐にわたります。それぞれの業務に必要なスキルをまとめると、次の5つが挙げられます。
クリエイティブディレクターに必要なスキル
- 納期に間に合うよう、作業の進捗を把握しながら調整していく「スケジュール管理能力」
- クライアントの意図をくみ取りつつ、制作チームをまとめていく「コミュニケーション能力」
- 対象となる消費者・ユーザーを引きつけるような新しいアイディアを生み出す「発想力」
- チーム内で出てきたアイディアをまとめ、具現化する「創造力」
- 最新トレンドや業界の動向を分析し、どのようなゴールが適切なのか判断する「マーケティング能力」
クリエイティブディレクターになるために必要なスキルは多々あるものの、必要な資格は特にありません。ただし、未経験からいきなりクリエイティブディレクターになるのは難しいので、コピーライターやデザイナー、プランナーなどの関連職種の業務経験を積んだり、知識を身につけたりする必要はあるでしょう。
クリエイティブディレクターのよくあるキャリアパス
クリエイティブディレクターは、デザイナーやアートディレクターから転身するケースが一般的です。クリエイティブディレクターの後は、プロダクトマネジャーやプロデューサーにキャリアアップしていく人が多く、フリーランスとして起業し、独立する人もいます。
Web業界の場合は、「Webデザイナー → クリエイティブディレクター → Webプロデューサー(あるいは独立・起業)」といったキャリアパスが代表的です。
クリエイティブディレクターの求人市場の傾向
クリエイティブディレクターは、どのような場所で求められている職種なのでしょうか。また、転職の難度や、平均年収についても気になるところです。求人の状況について確認していきましょう。
どのような業界や企業で求められている?
クリエイティブディレクターを求めているのは、広告代理店やWebアプリ・サービス等を展開している制作会社などです。最近は、Web上で展開する広告やサービスが増えているため、特にWeb制作会社でのニーズが高まっています。
まったくの未経験でも転職できる?
ほとんどのクリエイティブディレクターは、デザイナーやアートディレクターといった周辺職種からの転身者です。需要が増えているとはいえ、まったくの未経験からクリエイティブディレクターへキャリアチェンジできる可能性は低いでしょう。まずは、コピーライターやデザイナーとしての経験を積むか、専門のスクールなどで基礎を学ぶことが必要です。
年収の相場はどれくらい?
クリエイティブディレクターの年収は、平均で400万~600万円くらいとされていますが、所属する企業の規模や業種、業態によって幅があります。キャリアを重ねたベテランや、業界内で著名なクリエイティブディレクターだと、年収1,000万円以上になるケースも多くあります。
クリエイティブディレクターを目指す方へ
クリエイティブディレクターの求人需要は、今後さらに増えていくと考えられます。ただし、誰でも簡単になれるものではありません。コミュニケーション能力やリーダーシップ、発想力、マーケティングなど、幅広いスキルが求められるからです。
「クリエイティブディレクターになりたい」と考えている人は、仕事内容や必要なスキル、キャリアパスをきちんと把握し、就業するためにしっかりと目標を立てましょう。