NASU代表の前田高志氏が運営するクリエイター集団「前田デザイン室」は、初のスマホアプリのリリースを発表した。今回リリースしたのは、デザインのストックアプリ「デザインの必殺技」iPhone版。街中に溢れるデザインを切り取り、必殺技名をつけてストックすることで、デザインを楽しんで学ぶ手助けになるという。

「デザインの必殺技」は、デザインを楽しんで学ぶことができるストックアプリ。遊びながら街の景色のなかからデザインを選び取る練習になるので、誰でもデザイナーの目線を身につけるきっかけとなることが狙い。デザインに触れる人数を増やし、デザインをお茶の間に届ける啓発活動の一環として開発された。デザインの必殺技とは、「グラフィックデザインで使えば絶対に良くなるすべらない鉄板技」のことを指す。同アプリは無料でダウンロードできるとのこと。
デザインストックアプリ「デザインの必殺技」の機能は、次のとおり。
1.必殺技をストック
街中の気になったデザインを撮影し、それに合った必殺技名をつけることで「 デザインの必殺技」をストックできる。ストックの数が多いほど、デザインの力が身に付く。


2.SNSで公開
「#デザインの必殺技」で、SNSに容易にシェアすることが可能。言語化をすることで、デザインの力がより身に付く。


ビジネス書『勝てるデザイン』から生まれた「デザインの必殺技カードゲームDesig-win(デザウィン)」がスマホアプリに
前田デザイン室室長・前田高志氏の初めての著書『勝てるデザイン』が2021年3月に出版された。書籍でデザイン力をUPする方法としておすすめされているのが、自分のデザインの引き出し(=デザインの必殺技)を増やすこと。しかし、必殺技を増やすのは大変な道のりである。この大変な道のりと面白く遊ぶようにできたらという思いからできた同カードゲームができた。同カードゲームは、2021年7月にクラウドファンディングにて販売を行い、284パーセントを達成。このストックアプリは、同カードゲームをもとにスマートフォン向けに開発されたものとなっている。
