
コマースプラットフォーム「Shopify」の日本法人Shopify Japanは今回、ShopifyとオンラインゲーミングプラットフォームのRoblox(ロブロックス)が提携し、ゲーム内で没入感あるメタバースショッピングを提供することを発表。本提携によりShopifyは、Robloxのコマースパートナーとして、Shopifyの決済システムをRobloxに連携したパイロット版の提供を年内に開始。2025年初頭には正式リリースする予定で、これによりクリエイターやブランドなどの事業者は、Robloxゲーム内の仮想空間で物理的な商品を直接販売することが可能になる。


今回の連携により、Shopifyで販売する商品をRobloxゲーム内の仮想空間でも簡単に販売することができるようになる。クリエイターやブランドなどの事業者は、Robloxのプラットフォームを離れることなく、自身の仮想空間で物理的な商品を販売し、ゲームをプレイしているユーザーに商品を購入してもらうことができる。Shopifyの決済システムと連携しているため、ユーザーはゲームをプレイしている中で気になるリアルな商品を、その場でスムーズに購入することができるようになる。
現在、コマースは実店舗やオンラインにとどまらず、仮想空間にまで広がりを見せている。とくにデジタルネイティブ世代であるZ世代の間で人気の高いプラットフォームのひとつがRoblox。Robloxは世界で1日あたり約8,000万人のアクティブユーザーを有しており、今回のShopifyとの連携により、クリエイターやブランドなどの事業者は、これら多くの潜在的顧客を含むアクティブユーザーにリーチできる機会を得られる。さらにRobloxのクリエイターにとっては今後、新たなビジネス・起業チャンス獲得にもつながる。
Robloxのプラットフォームでは、数多くのクリエイターが没入型コンテンツの制作を通じて、新たなビジネスの可能性を広げている。Shopifyでは、こうした新たなビジネスをサポートするための取り組みを展開し、クリエイターや起業家たちのビジネスの成長を支援していく。

