Unity、Nintendo Switch 2 向けのローンチタイトル『サバイバルキッズ』をKONAMIと共同開発

  • X
  • Facebook
  • note
  • hatena
  • Pocket
2025/04/08 07:00

 Unityは、Konami Digital Entertainment B.V.(以下、KONAMI)との密接なパートナーシップのもと、Nintendo Switch 2 のローンチタイトル『サバイバルキッズ』をUnity 6で開発したことを発表した。

 UnityのエンジンプロダクトマネジメントVPのアダム・スミス氏は以下のように述べている。「KONAMIと『サバイバルキッズ』を共同開発できたことは、弊社にとって貴重な経験であり、Unityのパフォーマンスや安定性をさらに向上させるための多くのインサイトを与えてくれる機会になりました。開発者が、美しくスムーズに動作するゲームを安心して開発できるようにするために、まず実運用でツールをテストするという、最近の開発アプローチの転換に基づいて、自社のテクノロジーの検証を行いました」 

 『サバイバルキッズ』は、Unityがパートナー企業といちからゲームデザインと開発を協力して行ってきた初めての事例。このプロジェクトを通じて、Unityはパフォーマンスの最適化とエンジン全体の安定性を向上させることができた。『サバイバルキッズ』はURPやNetcodeなどのコアエンジン機能から、LobbyやRelayなどのライブサービスまで、Unityの幅広い機能を活用している。

 『サバイバルキッズ』は、KONAMIとUnityによる画期的なコラボレーション作品であり、クラシックなサバイバルゲームの要素に現代的なイノベーションを融合している。新たに協力プレイのメカニクスやマルチプレイ機能を導入することで、従来の魅力を保ちながらも、現在のプレイヤーに合わせて進化を遂げている。