bfj、認知広告の効果を可視化する分析サービス「BFJ Scope」を正式リリース

  • X
  • Facebook
  • note
  • hatena
  • Pocket
2025/07/08 12:00

 デジタルマーケティング領域で総合的なコンサルティングや広告運用代行サービスを提供すbfjは、認知広告の効果を定量的に分析できる新サービス「BFJ Scope」の提供を開始した。これにより、広告が事業KPIに与える影響を可視化して正確に把握し、予算配分や改善施策の判断材料に活用できる。

BFJ Scopeの主な特徴とメリット

事業KPIへの具体的貢献度の可視化

 BFJ Scopeは、従来把握が難しかった認知広告の貢献度を、購入数やリード獲得数、指名検索数、サイト訪問数などの事業KPIに照らして可視化する。媒体横断での評価や継続的な改善に役立つ。

独自のノイズ除去技術による高精度分析

 他広告の出稿状況や外部要因を排除するbfj独自のノイズ除去プロセスにより、正確な広告効果の測定が可能となる。分析精度の向上により信頼性の高い結果を提供する。

MMMより短期間・低コストな分析

 従来のMMM(マーケティングミックスモデリング)と比べ、短期間での分析が可能。大規模なデータ蓄積や高額な予算を必要とせず、迅速にPDCAを回すことができる。

最適な投資判断をサポート

 広告の費用対効果(ROI)を可視化し、次の広告投資を最適化するための具体的な改善提案や投資判断をサポートする。

 今後bfjは、認知広告分析手法をさらに多くの業種や広告メディアに応用し、より多様な業種や規模のクライアントに対応可能なソリューションを拡充する方針だ。