ブランドの垣根を超え新しい経済の形をともに思考し体現 ライフスタンス・アソシエーション「PARaDE」始動

  • X
  • Facebook
  • note
  • hatena
  • Pocket
2022/07/01 07:00

 PARADEは、消費・生産のあるべき姿を考え、新しい経済のかたちを体現しながら拡げることを目指す組織として、ライフスタンス・アソシエーション「PARaDE」を立ち上げる。

 参画ブランドに共通するのは、"ブランドの思想・哲学(=ライフスタンス)を体現した事業" を展開すること。あんぱんの元祖「銀座 木村屋總本店」などの老舗からトラベルブランド「moln」のようなスタートアップまで、顧客・サプライチェーン・地球などに配慮したものづくりと流通を志す全9ブランドが集結した。なお、参画ブランドは随時募集している。

 今後はメディア「PARaDE」運営やポップアップストア開催などの連携を予定。また生活者の方がPARaDEメンバーとともに消費・生産を思考する場として「PARaDEでいこう!」と題し、トークイベントやブランドの本拠地訪問ツアーも予定している。運営チーム・参画ブランド・そして時には生活者も参加しながら、「良い会社・ブランドとは?」についてともに考え、未来へ寄与する健全な発展を目指した取り組みを進める。

メディア「PARaDE」創刊 編集長はBACH・幅允孝氏

「不確かな時代をともに歩み考えるライフスタンス・マガジン」をコンセプトにしたメディア「PARaDE」も同時にローンチ。ウェブや毎月発刊予定のタブロイドなどオンライン・オフライン横断で展開し、PARaDEと参画ブランドが掲げる思想を生活者に伝え、よりよいありかたをともに思考する。

なお本メディアの編集長はブックディレクターのBACH・幅允孝氏が、またアートディレクターは小林一毅氏がつとめる。

※タブロイドは参画ブランドの店頭などで配布、ウェブは毎週土曜 午前9時更新を予定。

発信予定のコンテンツ例

  • シーズンテーマに沿った特集記事 (例:6~8月テーマ「不確かな夏を愉しく過ごす」)
  • 参画ブランドの紹介記事「PARaDEの歩み」
  • その他の連載記事(例:「せかいの音を聴く」「少し先をみるための本棚」「ブランドからのお知らせ」)

ライフスタンス・アソシエーション「PARaDE」開始の背景

PARaDEは消費や生産の現状に対する、かすかな違和感から構想が始まった。プロダクトへの安心感や、ブランドが示すライフスタイルへの憧れ・共感からブランドが支持された時代を経て、現在はブランドのライフスタンスに信頼を寄せる時代へと変化しつつある。

「そんな時代にあるべき買い物の姿、ブランド像とはどういったものか」。PARaDEでは以下の憲章を制定し、不確かな時代の中でともに歩みを進める。

ものを買うときの眼差しと心持ちを変える。
ものをつくり、売るときの姿勢とアクションを変える。
生活者もブランドも、これまでの消費や生産のあり方を変える必要があることに気づき始めています。
ライフスタイルを掲げたり、それに反応したりすることだけでなく、こころざしや利他の精神、社会のための活動などの「ライフスタンス」、そして、そこから生まれる信頼こそが大事な時代に変わりつつあります。
PARaDEは、このライフスタンスを中心に生まれる経済の新しいかたち「ライフスタンス・エコノミー」を拡げるために生まれました。
それぞれでは微弱に感じられる、ささやかな個人の意思やブランドによる意志ある活動。
PARaDEは、そうしたものを織り重ね、相互に称えながら、大きな流れにしていきたいと思っています。
有限な資源を大切に分かち合うこと。
地球全体や数百年後の未来の視点も入れながら、優しさと誇りに満ちた経済の担い手になること。
そんなことを大事にしながら、PARaDEはこころざしを共にする仲間たちとともに、「ライフスタンス・エコノミー」という、まだか弱くも意志のあるプロテストのコモンズとしての活動を始めていきます。


(PARaDE憲章より)

PARaDEが参画ブランドへ提供するふたつの役割

PARaDEは「相互研鑽と相互扶助」をコンセプトに以下ふたつの役割を担い、生活者へ良いブランドを届けるとともに参画ブランド間のコモン(共有資産)を築いていく。

1.顧客へ届けるタッチポイント

ブランドがより広く深く顧客へ届くサポートをする。例:ポップアップストア、公式LINE

2.参画ブランド同士をつなぐコモン

ブランド同士の共有資産になるような、学びやブランド成長のサポートをする。例:勉強会、運営チームとの定期相談会

生活者と “消費・生産のあるべき姿” を思考「PARaDEでいこう!」​

「生活者の方もパレードの一員として、一緒に考える機会をつくりたい」との想いから、消費・生産のあるべき姿を思考する場として「PARaDEでいこう!」を定期的に開催予定。PARaDEメンバーやほかの参加者と会話を交わしながら、学びや気付きを得る機会を提供する。

1.ツアー

PARaDEメンバーが一般の顧客と、PARaDE参画ブランドの本拠地を訪ねる。

  • 次回:2022年8月20日(土)開催「PARaDEでいこう!COEDOブルワリー探訪ツアー」@埼玉
  • 詳細案内・一般参加の申し込みはこちら:https://parade-tours01-coedo.peatix.com

2.トークイベント

PARaDEとして今、学んでおきたいキーワードなどをテーマにトークを展開する。

  • 次回:2022年9月22日(木)19時~開催予定

※詳細はPARaDEの公式サイトやメディアにて、追って告知する。

PARADE株式会社 代表 中川 淳氏より一言

利益至上の資本主義や地球環境が限界を迎えている今、これからのあるべき企業の姿を考え続けています。株主ではなく、お客様はもちろんスタッフやサプライチェーン、ひいては社会や地球に対しても配慮したものづくりと流通を心掛けねばならない、と。

今回PARaDEに参画いただいたブランドがみなすべての点で完璧にできているわけではありません。しかし、今日より明日、少しでもより良くなろうと努力しているブランドの集まりです。PARaDEはそんな会社が未来に報われるお手伝いをしていきたいと思っています。この小さな取り組みが大きな明るい未来に繋がりますように。

ライフスタンス・アソシエーション「PARaDE」参画の9ブランド一覧(五十音順、2022年6月30日時点)

uka(トータルビューティーカンパニー)/Offen(シューズ)/銀座 木村屋總本店(パン)/COEDO BREWERY(クラフトビール)/中川政七商店(生活雑貨)/VALUE BOOKS(本屋)/moln(トラベルアイテム)/結わえる(食品)/LIFFT(生花)

PARaDEキックオフ時、参画ブランドと撮影。
PARaDEキックオフ時、参画ブランドと撮影。