ヤマハは、米国子会社である「Yamaha Music Innovations, LLC」が運営するコーポレートベンチャーキャピタル(以下、CVC)「Yamaha Music Innovations Fund I, LP」(以下、YMIF)が、シリコンバレーで強いネットワークを保有する投資家を迎え、総額5,000万米ドルのファンド体制で、2025年5月より本格的な投資活動を開始することを発表。

同社は2024年4月に、音・音楽の領域を中心にグローバルなオープンイノベーションを強化するため、シリコンバレーに事業開発拠点(駐在員事務所)「Yamaha Music Innovations」を設置した。2025年1月には同拠点を法人化し、スタートアップ企業等との共創による新規事業開発の取り組みを加速している。
今回YMIFは、米国の音楽業界誌「Billboard」誌が選出する「未来の音楽技術分野におけるトップ投資家」に名を連ねるなど音楽技術分野でのCVC活動を牽引するアンドリュー・カーン氏をマネージングパートナーに迎えた。同氏は音楽、インタラクティブメディア、クリエイターエコノミー分野における豊富なスタートアップ投資と事業開発経験を有しており、その知見を活かして、音楽ビジネスにおける新たな価値創出や、音・音楽に関する同社の強みが発揮できる隣接領域のスタートアップ企業を対象に投資活動を展開していく。
YMIFによる投資活動と、2024年4月から進めている事業開発・協業活動の両輪により同社ならではの新規事業創出を目指していく。
主な投資領域
- クリエイティブツール・インフラ:芸術表現を高める次世代のハードウェア、ソフトウェア、AIツール
- 革新的でインタラクティブなメディア:コンテンツの制作・流通・収益化の方法を再構築する技術とプラットフォーム
- コミュニティ・コラボレーション:アーティスト、ファン、クリエイターがつながり、共創し、持続可能なキャリアを構築するための新しい仕組み
- エンパワーメント・アクセシビリティ:没入型体験による教育やウェルビーイングを支える技術革新