YOUTRUST、採用のAIエージェント化へ LLM Innovation Center開発第3弾「AIタレントリクエスト」リリース

  • X
  • Facebook
  • note
  • hatena
  • Pocket
2025/04/18 10:00

 日本のキャリアSNSおよびネットワークリクルーティングサービス「YOUTRUST」を提供する株式会社YOUTRUSTは、AIを活用して候補人材をリストアップする機能「AIタレントリクエスト」をリリースした。

「AIタレントリクエスト」概要

 今回リリースした「AIタレントリクエスト」は、募集概要や人物像などを自然言語(日本語等)で入力することで、AIがタレントを自動でリストアップしてくれる採用支援機能。

 YOUTRUSTでは、2023年5月にGenerative AI(生成AI)やLLM(大規模言語モデル)の活用によるサービス体験向上を目的とした新組織「LLM Innovation Center(LIC)」を設立している。

 「AIタレントリクエスト」は、LLM Innovation Centerが開発した新機能の第3弾となる。YOUTRUSTの有料契約企業は、追加費用なく無料で利用可能。

「AIタレントリクエスト」開発背景

 優秀な人材と出会うための第一歩は、「誰に声をかけるか」という選定の精度にかかっている。しかし、実際には数多くのタレントの中から最適な人材を見極めるには、検索条件の設定やプロフィールの確認など、複合的な判断と多くの時間や手間が必要。

 とくに、募集ポジションごとにタレントを選ぶ場合、経験豊富な採用担当者であっても、1名あたり数十分かかることも珍しくない。タレントを数百名単位でリストアップする場合、その作業だけで膨大な時間を要するのが現状。

 こうした課題を解決し、AIを活用したスマートなタレント発見を実現するために、YOUTRUSTは新機能「AIタレントリクエスト」を開発した。

 「AIタレントリクエスト」は、募集ポジションの概要や求めるスキル・人物像を入力するだけで、YOUTRUST上のタレントからAIが条件にマッチした人材をリストアップ。スカウト活動を強力にサポートする機能。

 あくまでタレント選定の“出発点”をAIが担い、スカウト送付の判断や最終的なコミュニケーションは人間が行うという設計。これにより採用担当者は、アトラクトやクロージングなど、人にしかできない選考フェーズに集中することが可能になり、日々のオペレーション負荷を軽減し、より戦略的な採用活動を実現する。