大塚製薬、「インハイエールプロジェクト」を展開 部活動を頑張るすべての高校生の“自問自答”を描く

  • X
  • Facebook
  • note
  • hatena
  • Pocket
2025/07/17 18:00

 大塚製薬は、令和7年度全国高等学校総合体育大会「開け未来の扉 中国総体 2025」(以下、インターハイ)のオフィシャルスポンサーとして、出場する高校生選手や大会をサポートする生徒、そして部活動を頑張るすべての高校生へ向けた応援企画「インハイエールプロジェクト」を展開している。

 2025年7月23日(水)のインターハイ開催に合わせ、選手たちの成長と葛藤を描くムービーとポスターを公開。「自問自答」をコンセプトに、高みを目指して日々努力を重ね、自分自身と向き合い成長していく選手を取り上げている。日々自分と向き合い、ひたむきに努力しながら、ときには失敗をしても自分の可能性を信じて努力し続けてきたからこそ、ほかでもない“身体”が自分を信じる勇気をくれるというメッセージが込められている。

部活動応援ポスター
部活動応援ポスター
部活動応援ポスター
部活動応援ポスター
部活動応援ポスター
部活動応援ポスター
部活動応援ポスター
部活動応援ポスター

 ムービーでは、インターハイ総合開会式がおこなわれる広島県の高校生が撮影に参加。ミラーに映る“昨日の自分”を表現する演出が特徴的となっている。スケートボードの競技経験を持つラッパー・SPARTAさんが書き下ろした楽曲『Scene』が使用されており、ウェブやインターハイの総合開会式などで公開・放映される。

応援企画も実施

 総合開会式翌日の7月25日(金)からは、地域住民や大会を支える高校生サポーターからの応援メッセージ入り紙コップ「エールコップ」でポカリスエットを選手に配付する企画も実施予定となっている。