フラーと国内電通グループ各社、アプリ・デジタル創造アライアンス「D-FULLER」を組成

  • X
  • Facebook
  • note
  • hatena
  • Pocket
2025/04/02 15:00

 フラーは、電通デジタル、電通、電通総研の国内電通グループ各社とフラーによるアプリ・デジタル創造アライアンス「D-FULLER」を組成し、今回電通デジタルのコーポレートサイト内に特設ページを開設した。

アプリ開発のすべてのフェーズを網羅する包括的なソリューションを提供

 D-FULLERでは、デジタル開発実績豊富なフラーと国内電通グループ各社の専門チームがアプリ・デジタル開発のすべてのフェーズを網羅する包括的なソリューションでビジネス目標の達成を強力にサポートする。

 デジタル戦略の立案や最先端技術を活用したアプリの開発、ノーコードによる迅速なプロトタイピングなどの支援はもちろんのこと、UI/UXの刷新やプロダクトマネジメントの支援を通じた顧客体験の最適化、マーケティングチャネルとの効果的な連携など、アプリにかかわる幅広いソリューションを提供する。

 D-FULLERが提供するソリューションは次のとおり。

アプリ事業戦略企画・開発・グロース支援

国内電通グループの持つ生活者インサイトやマーケティング力を活かして、新規アプリの企画・開発・ローンチや既存アプリの成長支援まで一括で支援する。電通総研のシステム開発体制を活用し、大型案件にも対応する。

アプリ診断&顧客体験改善

アプリ市場分析サービス「App Ape(アップ・エイプ)」と実践知を活かし、アプリの診断を行い、データにもとづくアプリ診断と改善提案を行う。

プロダクトマネージャー伴走支援

アプリの継続的な成長を目指し、ビジネス戦略・ユーザー体験・サービスグロースの視点から、プロダクトマネージャーが支援する。

AI エージェントアプリの企画・開発

国内電通グループのAIノウハウと生活者のインサイト、データ利活用知見を活かし、AI エージェントアプリの企画・開発をおこなう。

ノーコード開発・PoC支援

ノーコードツールを活用し、迅速なプロトタイピングと、コストと時間を削減したMVP(MinimumViableProduct)開発を実現する。

OMOマーケティング

既存の基幹システムやウェブサイトなどを統合し、チャネル設計を通して、パーソナライズマーケティングとデータドリブンなプロダクト改善の基盤構築・運用を支援する。

アプリ・ウェブサイトUI/UX刷新

革新的なデザインを取り入れ、アプリやウェブサイトのUI/UXを改善。ユーザー体験を向上する。

デザイン組織立ち上げ・デザインオプス導入

プロダクトをアジャイルに成長させるデザイン組織の立ち上げやプログラム導入、デザイン人材の育成などを一貫してサポートする。