著者情報

執筆記事

2022/03/09

これからどうなる? クローズドメタバースとオープンメタバースとNFTから考える、メタバースの未来

 ビジネスシーンのトレンドワードとなった「メタバース」。本連載では、クリエイティブの視点からメタバースの基本やその体験設計についてお伝えします。解説するのは、エンタープライズ向けにメタバース構築支援などを行うスタートアップ企業・Synamonで開発責任者をつとめる西口雅幸さん。アニメや映像業界でフリーランスのモデラーとして10年以上活動した後、Unityエンジニアに転身した人物です。最終回となる第4回は「メタバースの未来」についてです。

2022/02/24

メタバースをつくるためにクリエイターが知っておくべきことは? 必要な3DCGのスキルや制作工程を解説

 ビジネスシーンのトレンドワードとなった「メタバース」。本連載では、クリエイティブの視点からメタバースの基本やその体験設計についてお伝えします。解説するのは、エンタープライズ向けにメタバース構築支援などを行うスタートアップ企業・Synamonで開発責任者をつとめる西口雅幸さん。アニメや映像業界でフリーランスのモデラーとして10年以上活動した後、Unityエンジニアに転身した人物です。第3回は「メタバースをつくるためにクリエイターが知っておくべきこと」についてです。

2022/02/03

メタバース空間を設計するポイントは? 企業が意識すべき体験設計の勘所を解説

 ビジネスシーンのトレンドワードとなった「メタバース」。本連載では、クリエイティブの視点からメタバースの基本やその体験設計についてお伝えします。解説するのは、エンタープライズ向けにメタバース構築支援などを行うスタートアップ企業・Synamonで開発責任者をつとめる西口雅幸さん。アニメや映像業界でフリーランスのモデラーとして10年以上活動した後、Unityエンジニアに転身した人物です。第2回は「メタバースの空間設計と体験設計」についてです。

2022/01/18

今こそおさえておきたいメタバースの基本と活用事例とは XR領域の最前線にいるSynamonが解説

 ビジネスシーンのトレンドワードとなった「メタバース」。本連載では、クリエイティブの視点からメタバースの基本やその体験設計についてお伝えします。解説するのは、エンタープライズ向けにXR技術を使ったさまざまなソリューション提案を行うスタートアップ企業・Synamonで開発責任者をつとめる西口雅幸さん。アニメや映像業界でフリーランスのモデラーとして10年以上活動した後、Unityエンジニアに転身した人物です。初回となる今回は「メタバースとはなにか」についてです。

4件中1~4件を表示

戻る