著者情報

  • 株式会社SmartHR プロダクトデザイングループ

    クラウド人事労務ソフトの会社「SmartHR」のプロダクトデザイングループは、サービス全体のUIデザインを設計し、UXを高めるためのファシリテーションを行い、エンジニアと連携した開発の企画から実装まで一貫してプロダクトに関わる。

執筆記事

2021/06/25

社会の非合理を生み出さないために――誰もが使えるUIをデザインするアクセシビリティとは

 株式会社SmartHRのプロダクトデザイングループが、人事労務領域を扱うソフトウェア「SmartHR」開発で培った知識と経験を活かし、業務アプリケーションにおけるデザインアプローチの考えかたをお伝えしてきます。最終回となる第8回は「アクセシビリティ」についてです。

2021/06/01

スクラム開発における理想のプロダクトデザイナーとは PdMが期待する役割とそのための行動を解説

 株式会社SmartHRのプロダクトデザイングループが、人事労務領域を扱うソフトウェア「SmartHR」開発で培った知識と経験を活かし、業務アプリケーションにおけるデザインアプローチの考えかたをお伝えしてきます。第7回は「プロダクトマネージャーとプロダクトデザイナーの関係性」についてです。

2021/05/10

プロダクトデザイナーは新規事業開発にどう関わっているのか 実例から具体的な動きかたを徹底解説

 株式会社SmartHRのプロダクトデザイングループが、人事労務領域を扱うソフトウェア「SmartHR」開発で培った知識と経験を活かし、業務アプリケーションにおけるデザインアプローチの考えかたをお伝えしてきます。第6回は「新規事業開発への関わりかた」についてです。

2021/04/01

ユーザーはデザイナーだけではない 「ユーザー」と「目的」からはじめる業務アプリのデザインシステム

 株式会社SmartHRのプロダクトデザイングループが、人事労務領域を扱うソフトウェア「SmartHR」開発で培った知識と経験を活かし、業務アプリケーションにおけるデザインアプローチの考えかたをお伝えしてきます。第5回のテーマは「業務アプリのデザインシステム」についてです。

2021/03/02

これからは社会背景や文脈の考慮も デザインの効率化を進めるための「命名」とは

 株式会社SmartHRのプロダクトデザイングループが、人事労務領域を扱うソフトウェア「SmartHR」開発で培った知識と経験を活かし、業務アプリケーションにおけるデザインアプローチの考えかたをお伝えしてきます。第4回のテーマは「デザインの効率化を進めるための命名」についてです。

2021/02/04

思いこみでユーザーの行動を判断しないために UIの品質を裏付けるユーザビリティテストとは

 株式会社SmartHRのプロダクトデザイングループが、人事労務領域を扱うソフトウェア「SmartHR」開発で培った知識と経験を活かし、業務アプリケーションにおけるデザインアプローチの考えかたをお伝えしてきます。第3回のテーマは「UIの品質を裏付けるユーザビリティテスト」についてです。

2021/01/06

ツールが効率を阻害してはいけない デザイナーも気をつけるべき、業務アプリケーション改修3つのワナ

 株式会社SmartHRのプロダクトデザイングループが、人事労務領域を扱うソフトウェア「SmartHR」開発で培った知識と経験を活かし、業務アプリケーションにおけるデザインアプローチの考えかたをお伝えしてきます。第2回のテーマは「業務アプリケーション改修のワナ」についてです。

2020/12/09

[新連載]SmartHRの知見を公開! 大量データとパフォーマンスを見据えたインターフェースの設計

 株式会社SmartHRのプロダクトデザイングループが、人事労務領域を扱うソフトウェア「SmartHR」開発で培った知識と経験を活かし、業務アプリケーションにおけるデザインアプローチの考えかたをお伝えしてきます。第1回のテーマは「インターフェース設計の知見と方針」についてです。

8件中1~8件を表示

戻る