著者情報

  • 株式会社Cosmoway/factory4 新谷友樹

    広告デザインを経て、デザインとテクノロジーで課題解決するデジタルプロダクション「factoy4」に所属。UIUX、グラフィックデザインを主に手掛ける。またイラストレーション、3Dプロダクトデザイン、動画コンテンツ制作など幅広く活動中。 三重県生まれ、東京都在住。2016年 THE FASHION HACK TOKYOにてAndroid Experiments OBJECT賞 受賞。

執筆記事

2022/09/26

iOSのヘルスケア機能で得られるユーザー体験――自分を知ることで見えてくるもの

 デジタルプロダクション「factory4」でアプリやさまざまなIoTプロジェクトのUIUXデザインを手がける新谷友樹さんが、UIやUXにまつわるトピックについて解説する本連載。今回は、iOS(Watch OS)に標準で搭載されているヘルスケア機能についてです。

2022/07/26

Apple「iOS 16」の新機能からUXデザインのヒントを探る

 今回は、WWDC22で発表された「iOS 16」やそれにまつわる新機能から、とくにユーザー体験やUIUXデザインに関わるものをピックアップしてお届け。解説するのは、デジタルプロダクション「factory4」でアプリやさまざまなIoTプロジェクトのUIUXデザインを手がける新谷友樹さんです。

2022/06/22

Google I/O 2022で発表された新機能で、ユーザー体験に大きく影響しそうなものをまとめてみた

 今回は、Google I/O 2022で発表された新機能の中から、とくにユーザー体験に関わる部分をピックアップしてお届け。解説するのは、デジタルプロダクション「factory4」でアプリやさまざまなIoTプロジェクトのUIUXデザインを手がける新谷友樹さんです。

2021/11/11

Googleのモバイルアプリフレームワーク「Flutter」でUIデザイナーがやるべきこととは

 今回は、Googleが提供している「Flutter」と「マテリアルデザイン」を含むUIデザインについてお伝えします。解説するのは、デジタルプロダクション「factory4」でアプリやさまざまなIoTプロジェクトのUIUXデザインを手がける新谷友樹さんです。

27件中13~24件を表示