著者情報

  • 株式会社Cosmoway/factory4 新谷友樹

    広告デザインを経て、デザインとテクノロジーで課題解決するデジタルプロダクション「factoy4」に所属。UIUX、グラフィックデザインを主に手掛ける。またイラストレーション、3Dプロダクトデザイン、動画コンテンツ制作など幅広く活動中。 三重県生まれ、東京都在住。2016年 THE FASHION HACK TOKYOにてAndroid Experiments OBJECT賞 受賞。

執筆記事

2023/11/29

ダークモードはUIやUXにどのような影響を与えているのか メリットやデザインのポイントをまとめてみた

 デジタルプロダクション「factory4」でアプリやさまざまなIoTプロジェクトのUIUXデザインを手がける新谷友樹さんが、UIやUXにまつわるトピックについて解説する本連載。今回は「ダークモードのUIデザインやUX」についてです。

2023/06/30

MidjourneyとVectorizer.AIなどのAIツールを活用してロゴマークを作成したら、ロゴの本質も見えてきた

 デジタルプロダクション「factory4」でアプリやAI、さまざまなIoT・DXプロジェクトのUIUXデザインを手がける新谷友樹さんが、UIやUXにまつわるトピックについて解説する本連載。今回は「AIを活用したロゴデザイン作成」がテーマです。

2022/12/21

アプリ開発、筐体デザイン、操作システム構築まで携わって実感 スマート農業におけるUIUXデザインの重要性

 デジタルプロダクション「factory4」でアプリやさまざまなIoTプロジェクトのUIUXデザインを手がける新谷友樹さんが、UIやUXにまつわるトピックについて解説する本連載。今回は、スマート農業におけるUIUXデザインについてです。

29件中1~12件を表示

戻る