執筆者一覧
-
コミュニケーションデザイナー/アートディレクター
広島市立大学芸術学部現代表現専攻卒。2013年よりウェブデザイナーとしてのキャリアをスタートし、2015年にコンセント入社。コーポレートサイトやLPサイト、学校案内や書籍、商品やサービスの紹介動画、パッケージなど、媒体を問わずデザインを行う。コンテンツの中身に踏み込んでビジュアルに起こすことを得意とする。
-
DMM.com VPoE 室デザイナー Friends of Figma Ishikawa Community Advocater。 2011年に金沢工業大学メディア情報学科を卒業後、北陸の生活情報出版社にてマルチドメインのWebデベロッパー・サービスデザイナーとして従事。2018年に合同会社DMMに籍を移し、石川・東京の多拠点勤務のスタイルを確立。テクノロジー横断部門のUI/UXデザインのエキスパートとして社内の多種多様な事業開発や組織づくり、デザインコラボレーションを推進する。執筆書籍に『UIデザイン みんなで考え、カイゼンする。/ MdN出版』など。 個人のデザイナーの活動として、2013年より石川県加賀市の古民家ゲストハウスを拠点にデザインスタジオを兼ねたコリビング事業「黒崎BASE」を創業。地域滞在体験のハブとなるゲストハウス経営を中心に新たな地域産業や雇用創出を行い、多くのソーシャルビジネスを手掛ける。
-
2018年よりANYCOLOR株式会社にてVTuber事業立ち上げに従事し、キャラクターを用いたコンテンツの企画/運用、企業案件配信の企画などを担当。 現在は株式会社uyetにてVTuberを用いた新規事業開発、プロモーション事業、マーケティング事業、VTuber支援事業を展開。またJA全農様と朝日新聞社様と連携してライブコマースイベントを開催中。
-
英・マンチェスター大学で建築を学び、FabCafe Tokyoの立ち上げに参画。その後、ノイズ(東京/台北)を経てロフトワーク入社。幅広いデジタルファブリケーションの知識を活かし、クリエイターとの作品制作、FabCafe海外拠点との共同プロジェクト、海外の諸大学とのワークショップの開催、展示企画、ビジネスプロジェクトなどを手掛ける。2019年10月よりFabCafe TokyoのCTO兼事業責任者を務める。
-
1974年1月生まれ、京都生まれの京都育ち。京都・滋賀・大阪・兵庫を中心に活動しているフリーのプロカメラマン。大学卒業後、工場勤務、アルバイト、会社勤務の後に独立し、2004年に金城写真事務所を設立。結婚式スナップ撮影、各種記念撮影、広告用商品撮影、雑誌取材撮影、イベント撮影、料理撮影、建築撮影などを行っている。
-
日本大学芸術学部卒。店舗経営、DTPデザイナー、執筆業、Web制作など様々な業務に携わり、2010年より株式会社IMG SRCにてプロデューサー/ディレクターとして従事(2022年よりD2C IDに組織変更)。Web/App/インスタレーションなど領域にとらわれないインタラクティブな体験づくりを強みとして、数多くのプロジェクトを手掛ける。
-
1993年生まれ茨城県出身。テンプル大学を卒業後、専業代理店、メディア営業をへてクリエイティブの影響度を再認識。「クリエイティブでコンテンツのファンを創出する」という理念に惹かれ株式会社D2C Rにクリエイティブプランナーとして入社。現在はゲームアプリを主に様々な案件のクリエイティブ戦略立案を行う。最近ゴルフを始めるか本気で悩んでおり、ゴルフの魅力を語れる方大募集中。
-
1990年長野県生まれ。ソーシャルゲーム制作会社に勤務後、広告制作に興味を持ち2019年度に株式会社D2C Rにクリエイティブプランナーとして中途入社。アプリゲームの広告を中心に様々な案件のクリエイティブのアイディア出しを担当している。趣味は映画観賞で、観たい映画をはしごするためにタイムスケジュールを練るときが一番楽しいと感じている。
-
株式会社Faber Company 北林万里奈さん
-
フリーライター・編集者。熱狂的カープファン。ビジネス系書籍編集、健保組合事務職、ビジネス系ウェブメディア副編集長を経て独立。飲食系から働き方、エンタープライズITまでビジネス全般にわたる幅広い領域の取材経験がある。
-
1969年生まれ。1992年武蔵野美術大学 造形学部 基礎デザイン学科卒業。CG、インダストリアルデザインのプロダクションを経て、1997年ラナデザインアソシエイツを設立。 90年代半ばのインターネット黎明期よりウェブデザインを手がける。現在では資生堂や大手出版社のデジタル戦略を担当するほか、インスタレーションやテレビ番組用のデータビジュアライゼーションなど、仕事の幅を広げている。現在はデジタルクリエイティブを中心に据えているが、松任谷由実のCDジャケット、マーチャンダイズも手がけるなど、トータルなクリエイティブディレクションを強みとする。グッドデザイン賞など国内外で受賞多数。母校である武蔵野美術大学の非常勤講師を20年近くに渡り務める。
-
フリーランスフォトグラファー。静岡大学教育学部卒業。IT企業にてプログラマー職を経てウエディング業界でフォトグラファーデビュー。ウエディングのほか、起業家/企業ブランディング撮影、商品撮影、取材撮影、家族写真、各種ポートレートなど。夫婦で湘南の隅で古民家フォトスタジオを運営。
-
1999年北海道生まれ。大学卒業後、2021年度に株式会社D2C Rにクリエイティブプランナーとして入社。クリエイティブのプロを目指し、先輩方の背中を見ながら奮闘中。趣味は旅行、グルメ、御朱印集めと雑食だが、最近は高級食パンにハマっておりお店巡りに夢中。
-
CreatorZine編集部です。クリエイティブに関連する情報をお伝えしていきます。
-
クリエイティブに関連したトピックスを調べ、情報をお届けします。
-
横浜国立大学を卒業後、大手ITコンサルティングファームにて法人向けシステム開発を多数経験した後、サイバーエージェントグループにてソーシャルゲームやSNSのフロントエンドやiOSアプリの開発に従事。その後、DeNAで主にECやSNS系サービスの開発やUI設計、iOSアプリをリードエンジニアとして牽引。2015年にフリーランスとして独立し、スタートアップや大手IT企業のUIデザイン、フロントエンド、ネイティブアプリなど幅広い領域の開発支援を行う傍ら、自らサービスやiOSアプリを開発・運営。2016年、株式会社Relicに参画し、CCOに就任。主に自社サービスや新規サービスのUI設計/開発を担当。システム開発だけでなく、デザイン思考を活用したサービス開発・サービスデザインを得意とし、企業向けの研修や関連する記事の執筆なども多数。 https://relic.co.jp/
-
2000年からフリーランスのCGクリエイター、作曲家、デザイナーとして活動。2013年、ブランディングエージェンジー、フラクタ創業、代表取締役就任。2020年、上場企業にバイアウト。2024年1月、フラクタの代表を辞任し2024年2月、AIのマネジメント、トレーニングおよびAIを活用した事業支援を行うMMOL Holdings 設立、代表取締役就任。
-
グラフィック、ウェブ制作会社を経て、2020年から事業会社で各種機能の開発・設計をはじめ、デザインシステム更新やUIコンポーネント開発などに携わる。パラレルキャリアを標榜し、副業でエンジニアやデザイナー・アドバイザーとして活動。ひとつの会社に閉じない、様々な領域と企業で働くことを目指す。
Twitter:https://twitter.com/kgsi
-
株式会社クラウドワークスに新卒入社。マーケティングや法人営業に従事したあとに、UXリサーチャーとして定性調査やUXデザインを担当。現在は建設業界向けSaaSの会社にて、プロダクトマネージャーとして新規プロダクトの立ち上げ。
-
埼玉県出身。ベンチャー企業でフロントエンドエンジニアをしながら、G's ACADEMY・さいたまITWeb専門学校(体験授業)・関西外語大学・高崎商科大学などさまざまな機関で講師として教育業に携わる。これまでにはSchoo・Udemy・Techpitでオンライン配信なども行う。以前は学校スタッフをしていた経験も有。また、コーチング・語学・体験デザインなどさまざまなこと学び続ける、ある種の学びオタク。講師・スタッフ・生徒・さまざまな形で関わった学びの場は大小長短問わずこれまで24にのぼる。また、長年に渡り、ブログArrownを運営している。
-
2012年にサイボウズ株式会社に入社し、プログラマーとしてキャリアをスタート。2014年、ロービジョンの社員のユーザビリティテストを見たことをきっかけにアクセシビリティの活動を開始。2018年より、アクセシビリティエキスパートとして、社内外の啓発活動や製品改善などを専門的に行なっている。ウェブアクセシビリティ基盤委員会WG1委員。
-
デザインの好きなパッケージデザイナー。「考え抜くこと」をモットーにさまざまなカテゴリーのパッケージデザインに携わる。パッケージの面白さを伝えるべく、noteにて「THINK PACKAGE」と題してパッケージデザインの比較記事を執筆中。