アプリやウェブサイトを10営業日で分析 ゆめみが提供するUX/UIレビューサービスならではの強みとは

アプリやウェブサイトを10営業日で分析 ゆめみが提供するUX/UIレビューサービスならではの強みとは
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2020/08/18 11:00

 企業のDX支援を行う株式会社ゆめみが、UX/UIのレビューを約10営業日で行うサービスを今年2月にリリースした。運用中のアプリやウェブサイト、既存システムなどを専門領域視点から分析し、さまざまな課題や改善ポイントを明確化にするというものだ。そんなUX/UIレビューサービスだが、全体の改善を行うコンサルティングサービスではなく、あえてレビューに特化した形でリリースされた意図や、本サービスならではの強みとはなにか――。当時入社1年目ながらプロジェクトを率いた、本村章さんと村上雄太郎さんに話を聞いた。

「能動的にアプローチしたい」 サービス誕生のきっかけと思い

 ゆめみが2月に開始した新事業、「UX/UIレビューサービス」をご存じだろうか。企業の既存アプリやウェブサイトをゆめみのUX/UI専門家が定性的に分析し、そのレビュー結果を文書化して納品する本サービス。納品までの期間は、正式な発注を受けてからおよそ10営業日と、このスピード感も大きな魅力のひとつだろう。

 ゆめみは創業以来、クライアントの要望をもとに提案を行う受託型のサービス提供を数多く行ってきたが、社内では“能動的に”クライアントにアプローチできるサービスを欲する声があったという。それを受けて生まれたのが、UX/UIレビューサービスだ。

 本サービスではまず、対象となるアプリやウェブサイトで抱えている課題のヒアリングを行い、同社のUX/UIの専門家がレビューを進める。その過程で明らかになったUX/UIの課題を文書でまとめ、クライアントに納品。必要であれば報告会の場を設けることもできる。レビュー後の改善までをゆめみが請け負う大型プロジェクトの場合には、PdMなどのメンバーがプロジェクトに加わるケースもある。

 このプロジェクトを牽引したのは、サービスデザイナーの本村章さんとインタラクションデザイナーの村上雄太郎さん。どちらも入社からわずか半年ほどで、プロジェクトマネージャーに抜擢された。

 どのようなコンセプトのサービスにするのか。どんな仕組みで進めていくのか。どのようにして社内のリソースを集めるのか――。手探り状態でありながらも、ふたりはわずか半月後にはサービスの概要を固め、プロジェクトの立ち上げからおよそ2ヵ月でサービスをリリースした。

 ここまでスピーディーに進めることができたのはなぜか。本村さんは「アサインを受けた直後から、実はサービスのイメージがあった」と言う。

「このようなサービスが実現すれば、具体的な改善に取り組む段階で、スムーズに仕事を進めることができる、と直感的に悟りました。そのため、抜擢されてすぐに、自分が抱いたイメージを前のめりに伝えたんです」

株式会社ゆめみ 取締役/サービスデザイナー 本村章さん
株式会社ゆめみ 取締役/サービスデザイナー 本村章さん