デザイナー五年目からの教科書一覧

4件中1~4件を表示

2024/10/22

仮説と可視化のカタルシス――仮説生成の技を磨くためのポイントとは

 軽やかに活躍し続け、組織や社会をしなやかに変化させていくために、そしてさらなる高みを目指すために必要な変化とは何でしょうか。本連載では5年目からのデザイナーに向け、その典型的な課題と対応策をコンセントの取締役/サービスデザイナーの大﨑優さんが示していきます。第4回のテーマは「仮説生成力」です。

2024/09/25

顧客の視点、ユーザーの視点、人間の視点――「作って試す作業」だけのポジションから脱していくために

 軽やかに活躍し続け、組織や社会をしなやかに変化させていくために、そしてさらなる高みを目指すために必要な変化とは何でしょうか。本連載では5年目からのデザイナーに向け、その典型的な課題と対応策をコンセントの取締役/サービスデザイナーの大﨑優さんが示していきます。第3回のテーマは「ユーザー視点」です。

2024/08/21

マーケティングと協働するデザイン――「市場創造」「合理性」「情報格差」などからその本質を考える

 軽やかに活躍し続け、組織や社会をしなやかに変化させていくために、そしてさらなる高みを目指すために必要な変化とは何でしょうか。本連載では5年目からのデザイナーに向け、その典型的な課題と対応策をコンセントの取締役/サービスデザイナーの大﨑優さんが示していきます。第2回のテーマは「マーケティング」です。

2024/07/22

[新連載]ビジネス視点でデザインの意味を語る――デザイナー五年目からの教科書

 軽やかに活躍し続け、組織や社会をしなやかに変化させていくために、そしてさらなる高みを目指すために必要な変化とは何でしょうか。本連載では5年目からのデザイナーに向け、その典型的な課題と対応策について、コンセントの取締役/サービスデザイナーの大﨑優さんが示していきます。初回のテーマは「ビジネス視点」です。

4件中1~4件を表示