• X
  • Facebook
  • note
  • hatena
  • Pocket

デザインに関する記事とニュース

666件中361~380件を表示

2022/05/06

Excelでチラシ作成!簡単プロ見えのコツと無料テンプレート集

 WordやPowerPointだけではなく、Excelでチラシを作成することも可能だ。Officeアプリの中では表計算やグラフ作成、データ集計のイメージが強いExcelだが、チラシ作成に使える素材や編集機能を、実は備えている。ここでは、Excelを使ってチラシを作る際のコツとチラシ作りに使える機能、プロ見えする無料テンプレート集7選を紹介する。

2022/05/04

折込チラシのサイズとは?サイズ別の特徴も解説します!

 新聞の折込チラシを作るとき、「どんなサイズにすればいいの?」と迷う人もいるでしょう。折込チラシは主に6つのサイズがあり、それぞれ特徴や料金が異なります。 そこでこの記事では、折込チラシの一般的なサイズやサイズ別の特徴、サイズの選び方・料金などについて紹介していきます。

2022/05/02

Windows標準「ペイント」の便利な使い方と使える小ワザ5選!

 Windowsに標準搭載されている「ペイント」は、思いのほか便利なソフト(アプリ)だということをご存じだろうか。標準搭載ソフトは機能に乏しいことや使い勝手がよくないこともあるが、ペイントの場合は例外といっていいだろう。そこで今回は、ペイントの便利な使い方を踏まえて、基本的な機能とその操作方法、ここぞというときの使える小ワザ5選をお届けする。

2022/04/28

ネット印刷で価格が安いのはどこ!?コンビニのネットプリントも比較

 インターネットの普及や回線の増強、宅配システムの進歩などにより、印刷物をネット上で発注・受注できるネット印刷会社も増加してきました。しかし、ネット印刷会社は非常に多く、どんなポイントで選べば良いかわからない人も多いのではないでしょうか。そこで、今回はネット印刷会社の選び方とおすすめ印刷会社をご紹介します。急ぎや少数の場合にコンビニプリントを利用する方法もご紹介しますので、ぜひ比較・検討にご一読ください。

2022/04/24

パワーポイントでチラシ作成!コツや簡単に作れるテンプレートも紹介

 ビジネスでよく使われるOfficeソフトのひとつであるパワーポイント。プレゼン資料用のソフトとして有名ですが、パワーポイントでチラシ作成できることをご存じでしょうか。本記事では、パワーポイントを使ってチラシ作成するコツや、簡単にチラシを作ることができる無料テンプレートサイトをご紹介します。

2022/03/28

0→1のプロダクトづくりを行うスタートアップをサポート デザインサブスクサービス「beaverin」とは

 編集部が注目のクリエイティブ関連サービスを紹介していく本コーナー。今回はgazが提供するデザインサブスクリプションサービス「Beaverin」をピックアップ。株式会社gazの竹崎岳斗さんにお答えいただきました。

666件中361~380件を表示