開発に関する記事とニュース
241件中141~160件を表示
2021/06/21
ノーコーダーの市場価値も高めたい ノーコード特化のシステム導入プラットフォーム「Pakeji」とは
編集部が注目のクリエイティブ関連サービスを紹介していく本コーナー。今回は「Pakeji(パケジ)」をピックアップ。株式会社QEDの 代表取締役 室伏正裕さんと取締役 阿部紘凡さんにお答えいただきました。
2021/06/18
デザイナーやエンジニアの生産性向上のために 新しいチケット管理ツール「Linear」とは
リモートワークが進んだことで、ツールの活用が改めて見直されるようになりました。本連載では、MobileOrderLabのデザイナー兼エンジニアである宮崎雅之さんが、クリエイター注目のツールをピックアップし、ひとつずつ解説していきます。今回取り上げるのは「Linear」です。
2021/06/09
クリエイターとファンをいかにつなぐか 「pixivFANBOX」の施策と開発の軌跡をPdMが振り返る
ピクシブが運営するクリエイター支援サービス「pixivFANBOX」が、2021年4月26日にサービス開始から3周年を迎えた。同サービスでは、3年間でユーザー数800万人、登録クリエイター数12万人を突破。今回は、FANBOXの転機となったリニューアルや機能開発の裏側、開発で意識していることなど、ピクシブのFANBOX部でプロダクトマネージャーをつとめる堀部裕人さんに話を聞いた。
2021/06/01
スクラム開発における理想のプロダクトデザイナーとは PdMが期待する役割とそのための行動を解説
株式会社SmartHRのプロダクトデザイングループが、人事労務領域を扱うソフトウェア「SmartHR」開発で培った知識と経験を活かし、業務アプリケーションにおけるデザインアプローチの考えかたをお伝えしてきます。第7回は「プロダクトマネージャーとプロダクトデザイナーの関係性」についてです。
2021/05/13
デザイナーはコーディングとどのように向き合うべきか――そのために知っておきたい考えかたとは
本連載のテーマは、「事業会社で働くデザイナーが事業の成長に貢献するためのスキルの伸ばし方」。解説してもらうのは、エンジニアのための技術情報共有サービス「Qiita」をはじめとしたサービスで、戦略設計からUI作成、フロントエンド実装に携わっている綿貫佳祐さんです。第3回では「デザイナーのコーディングとの向き合いかた」についてお伝えします。
2021/04/26
YOUTRUSTのiOSアプリはなぜ話題を集めたのか 代表・岩崎さんとエンジニア・朝日さんが開発の裏側を語る
2021年4月12日、キャリアSNS「YOUTRUST」がiOSアプリを正式リリースした。このニュースは一時、“iOSアプリ”というワードでTwitterのトレンド入りを果たすなど、大きな注目が寄せられた。なぜ、イチアプリのリリースがここまで話題を集めたのか。アプリにどんな思いをこめ、何を見据えているのか――。YOUTRUST立ち上げの背景を振り返りながらアプリ開発の裏側について、代表取締役・岩崎由夏さんとアプリエンジニア・朝日大樹さんに語ってもらった。
2021/04/14
現場と遠隔地をリアルタイムでつなぐツールに iPad用ノートアプリ「BuddyBoard」とは
ブラザー工業は、iPad用ノートアプリ「BuddyBoard(バディボード)」を開発した。離れていてもノート上に書き込む内容をリアルタイムで共有することができる。iPadで書き込んだ内容を、ウェブブラウザを使いさまざまなデバイス上でほぼ遅延なく表示したり、BuddyBoardユーザー同士であれば複数人が同時で書き込んだりすることも可能だ。ノート上に画像をアップし、メモを加えることもできる。ミシン、プリンターや複合機のイメージも強いブラザー工業で、iPad用ノートアプリが生まれた背景とその開発の...
2021/03/02
これからは社会背景や文脈の考慮も デザインの効率化を進めるための「命名」とは
株式会社SmartHRのプロダクトデザイングループが、人事労務領域を扱うソフトウェア「SmartHR」開発で培った知識と経験を活かし、業務アプリケーションにおけるデザインアプローチの考えかたをお伝えしてきます。第4回のテーマは「デザインの効率化を進めるための命名」についてです。
241件中141~160件を表示