ものづくりに関する記事とニュース
14件中1~14件を表示
2022/05/30
技術とともに新しい景色を――Dentsu Lab Tokyoが描く未来図(前編)
東京オリンピック・パラリンピックに沸いた2021年の夏。選手たちの輝きに胸を打たれた人も少なくないだろう。輝かしい舞台の裏側には、それを支える技術や表現、そこに至るまでの探索がある。今回の舞台を支え、技術を通して新しい表現を創り出し続けているDentsu Lab TokyoとDentsu Craft Tokyo。「技術とともに新しい表現を創る」、その領域はスポーツや身体表現、美しさの探求、遊びやゲームなど多岐にわたる。データやテクノロジーを活用することで、どんな表現が生まれていくのだろうか。日...
2021/01/29
[最終回]企業を巻き込みながら広がりを見せる、「コミュニティドリブン」なプロジェクトとは
本連載のテーマは「FAB」とコミュニティ。紹介してくださるのは、FabCafe TokyoでCTO兼事業責任者をつとめる金岡大輝さん。FabCafeの活動を通じて、クリエイターとビジネスプロジェクトのコラボレーションのありかたを探ります。最終回のテーマは「コミュニティドリブン」についてです。
2020/11/04
[新連載]「ものづくり」とコミュニティのこれから ――FabCafeのこれまでを振り返る
本連載のテーマは「FAB」とコミュニティ。紹介してくださるのは、FabCafe TokyoでCTO兼事業責任者をつとめる金岡大輝さん。FabCafeの活動を通じて、クリエイターとビジネスプロジェクトのコラボレーションのありかたを探ります。初回は「FABのこれまで」についてです。
14件中1~14件を表示