デザインに関する記事とニュース
689件中621~640件を表示
2020/02/10
バウハウスはなぜ世界に影響を与えているのか ビジネスを成長させる原動力とは
レイ・イナモトさんが2016年にニューヨークで創業し、今年2019年の7月に東京オフィスを設立した「 I&CO Tokyo」の共同代表・間澤崇さんによる連載がスタートします。アクセンチュアのコンサルタントとしてさまざまな企業戦略を手がけてきた間澤さん。ビジネスにおいても必要不可欠なデザインが持つ役割や効果を紐解くことで、クリエイターがビジネスというフィールドで戦っていく武器とその効果的な使用法について、全3章でお伝えしていきます。第2回となる今回は、第1章「ビジネスにおけるデ...
2020/01/15
デザイナーとデータアナリストはわかりあえるのか 融合するための最初の一歩とその意外な勉強法
今回のインタビューは、ストアーズ・ドット・ジェーピーのデータアナリスト、西村純さんのオファーにより実現した。対談のお相手とは、前職のヤフー時代の同僚であった清水淳子さん。ヤフーを退職したあとは、多摩美術大学 情報デザイン学科の専任講師や、グラフィックレコーダーとしても活躍している人物だ。同じプロジェクトに関わったことはないものの、在籍当時はデザインやデータに興味がある仲間として、時々ランチをしたり、情報交換をしていたおふたりが、およそ2年ぶりに再会。データとデザインがどのように交わっていけばい...
2019/12/25
ビジネスにおけるデザインの役割とは 点字やダイナマイトの発明にデザインがもたらしたもの
レイ・イナモトさんが2016年にニューヨークで創業し、今年2019年の7月に東京オフィスを設立した「 I&CO Tokyo」の共同代表・間澤崇さんによる連載がスタートします。アクセンチュアのコンサルタントとしてさまざまな企業戦略を手がけてきた間澤さん。ビジネスにおいても必要不可欠なデザインが持つ役割や効果を紐解くことで、クリエイターがビジネスというフィールドで戦っていく武器とその効果的な使用法について、全3章でお伝えしていきます。初回のテーマは、第1章「ビジネスにおけるデザイ...
2019/12/09
[レポート]デザインスタジオ「Fjord Tokyo」開設 Fjordが考える“デザイン”の概念とその根幹とは
アクセンチュアは、11月11日にデザインスタジオ「Fjord Tokyo(フィヨルド東京)」を開設したことを発表した。同月13日にFjord Tokyoの開設にともない行われた顧客向けイベントでは、Fjord 共同創業者兼代表のオロフ・シューバースン (Olof Schybergson)氏やFjord アジア・パシフィック統括のブロンウィン・バンダーマーバ(Bronwyn van der Merwe)氏らが登場。運営方針やサービス内容について説明した。本記事では、オロフ氏の単独インタビューをふ...
689件中621~640件を表示