デザインに関する記事とニュース
689件中541~560件を表示
2020/08/27
アクセシビリティに“チーム”で取り組む!サイボウズが実践している方法を紹介
「アクセシビリティ」、「ウェブアクセシビリティ」といった言葉を耳にする機会も増えてきたように思います。この連載では、サイボウズでアクセシビリティエキスパートとして活躍する小林大輔さんに、いまデザイナーが知っておくべきアクセシビリティの基本を解説していただきます。最終回となる第3回では、アクセシビリティにチームで取り組むためのコツについてお伝えします。
2020/08/11
ターゲットから考える "良い"パッケージデザインに辿りつくためには
デザインの中でも身近に溢れ、生活の中に溶け込んでいる存在でもあるパッケージの基礎について、本連載ではパッケージデザイナーの小林ユウスケさんに解説していただきます。第2回となる今回は、「ターゲット」をキーワードに、良いパッケージデザインとはなにかを考えていきます。
2020/08/06
リモートワークにも応用可能 Figmaに惚れこむSaaS領域のデザイナーが、その魅力と活用術を解説
本連載では、Sansan株式会社でクリエイティブ職に就く40名以上の社員が参加するプロジェクト「Juice」に所属するメンバーが、コーポレートブランディングやプロダクトデザイン、マーケティングなど、実際の取り組みを例に、「クリエイティブ」への向き合いかたを考えていきます。今回は、番外編としてUIデザインツール「Figma」の活用法についてお伝えします。担当するのは、プロダクト開発部のUI/UXデザイナー、阿部智樹さんです。
689件中541~560件を表示