「サービス」に関する記事やニュース
1012件中521~540件を表示
2021/10/25
自ら情報を取りにいく デザイナーがセールス・カスタマーサクセスの商談録画や定例録画をみるメリットとは
プロダクト開発やサービス運営において、どんな職種でも求められる「顧客理解」。本連載では、クリエイティブ運用クラウド「リチカ クラウドスタジオ」の森長さんが、UIUXデザイナーとして顧客を理解するために日々取り組んでいることを各回ごとにピックアップ。第3回で取りあげるのは「商談録画や定例録画」についてです。
2021/10/21
エンドユーザーにも価値ある体験を YappliのUIUXデザイナーがBtoBtoCだからこそ心がけていること
スマホアプリの開発・運用・分析をノーコードで提供するアプリプラットフォーム「Yappli(ヤプリ)」を提供するヤプリ。Yappliの導入実績は、550社を超える。2013年から提供を開始してしばらくはアパレル業界がクライアントの大半であったが、その風向きが少しずつ変わってきている。スタッフ教育や資料の共有など、社内でDXを推進する一助としてのアプリ活用が増えているという。今回話を聞いたのは、Yappliのプロダクト開発を担うUI/UXグループでUI/UXデザイナー兼マネージャーをつとめる山﨑李...
2021/10/18
自動生成と評価を繰り返し1時間で1,000案創出 「パッケージデザインAI」の特徴と開発の背景とは
編集部が注目のクリエイティブ関連サービスを紹介していく本コーナー。今回はプラグが開発・提供する「パッケージデザインAI」をピックアップ。株式会社プラグ 代表取締役社長 小川亮さんにお答えいただきました。
1012件中521~540件を表示