Z世代に関する記事とニュース
95件中61~80件を表示
2023/03/29
ライブ配信から読み解く、Z世代とα世代がもつ価値観とは
デジタル空間で消費しているコンテンツ、あるいはデジタル上の言葉遣いなど、コミュニケーションのありかたにもほかの世代と大きな違いがある「Z世代」とその次の「アルファ世代」。あらゆるビジネスシーンで、その注目度はさらに増しています。本記事では、そんなZ世代とα世代を「ライブ配信世代」と定義し、その全貌を明らかにしていきます。解説するのは、Twitchでインターナショナル・インサイト&メジャメント担当ディレクターをつとめるポール・ネスビッツ(Paul Nesbitt)さんです。
2023/02/07
「これが欲しかった」とBondeeに感じる理由 Z世代VCが語る、次世代SNSの魅力とつながりに求めるもの
2023年1月下旬、突如日本で存在感を示し、IT界隈を中心に話題を集めている次世代SNS「Bondee」。「メタバース×SNSなプロダクト」とも言われるこのSNSは、何が大きな特徴なのだろうか。今回話を聞いたのは、ダウンロードから1週間ですでにBondeeのヘビーユーザーで、現在は台北を拠点に働いているCyberAgent Capitalの池田大将さん。池田さんがBondeeに惹かれている理由は、Z世代の今を映し出しているのかもしれない。
2023/01/16
「関係性」も重視するのがこれからのムード 誰よりもクリエイターなZ世代から見えたトレンドの兆し
クリエイティブにまつわる領域で、2022年の振り返りと2023年の動向を識者に伺っていく本コーナー。今回のテーマは「Z世代とクリエイティブ」です。昨今、トレンドの中心として注目を集める「Z世代」の価値観やSNS活用、そこから見えた新たなトレンドの兆しなどについて、around20(15歳~24歳)に特化したマーケティング機関「SHIBUYA109 lab.」で所長をつとめる長田麻衣さんに話を聞きました。
95件中61~80件を表示