• このエントリーをはてなブックマークに追加

ブランドに関する記事とニュース

189件中41~60件を表示

2023/03/22

単一ブランドで複数プロダクトを提供するMFBC流、一貫した体験を提供するための取り組みとは

 「すべての人の、『お金のプラットフォーム』になる。」というビジョンに沿って、あらゆるお金の不安を解決し、すべての人がよりその人らしく生きていける世界の実現を目指しているマネーフォワード。同社には約80名のデザイナーが所属していたり、2020年9月にはChief Design Officerのポジションを置いたりと、組織としてデザインに注力しています。そんなマネーフォワードが、デザイン組織のための取り組みについて具体例を交えながら解説。第3回では、法人向けバックオフィスSaaS『マネーフォワード...

2023/03/20

ファンを熱狂させ、強いブランドをつくる――元スノーピーク執行役員・現PETOKOTO吉野さんが秘訣を語る

 広告や営業だけでなにかを売ることが難しくなっている現代において、どのようにブランド価値を高め、ファンをつくっていけばよいかは企業が抱える悩みのひとつだろう。そんなブランドづくり、ファンづくりに20年ほど関わってきた人物がいる。下町のかばんメーカーやユニクロデザイン研究室を経てスノーピークに入社し、開発部門やブランディングを統括する執行役員もつとめた吉野真紀夫さんだ。スノーピークでデザインやブランディングに携わったのち、今年1月にペットウェルネスカンパニー「PETOKOTO」にジョインした吉野さ...

2023/01/31

サンプル製作における課題解決の突破口に ミズノのシューズデザイナーが牽引する3D活用の裏側

 昨今、さまざまな3D関連ツールが普及し、企業による活用事例も増えてきた。そのひとつがスポーツ用品・アパレルブランドだろう。今回話を聞いたのは、スポーツブランド「ミズノ」で3Dツールを活用したバーチャルサンプルの制作を行う中村敬さん。シューズデザイナー一筋17年の人物だが、それまでに3Dのツールに触れた経験は皆無だったと言う。そんな中村さんを中心に、同社はどのように3D関連ツールを活用しているのだろう。その背景や取り組みについて詳しく聞きながら、企業における3D活用のヒントを探っていきたい。

189件中41~60件を表示