サービスデザインに関する記事とニュース
54件中21~40件を表示
2020/11/16
[最終回]私たちは皆サービスデザイナーだ――サービスデザインにおける共創とは
ここ数年、耳にする機会も増えた「サービスデザイン」という言葉。本連載ではその基本について、フェンリルでサービスデザインを担うSD部が解説します。最終回となる第4回は「サービスデザインにおける共創」についてです。
2020/10/22
UX向上のためにもっとも重要なのは? サービスの品質と顧客のエンゲージメントを決定づける5つの要素
ここ数年、耳にする機会も増えた「サービスデザイン」という言葉。本連載ではその基本について、フェンリルでサービスデザインを担うSD部が解説します。第3回は「サービスの価値を高める要素」についてです。
2020/09/17
ALL YOURSとTUNAGの取り組みから考える、サービスデザインに必要な13のステップ
ここ数年、耳にする機会も増えた「サービスデザイン」という言葉。本連載ではその基本について、フェンリルでサービスデザインを担うSD部が解説します。第2回は「サービスデザインのプロセス」についてです。
2020/08/13
[新連載]サービスデザインって何だろう その手法を徹底解説
ここ数年、耳にする機会も増えた「サービスデザイン」という言葉。本連載ではその基本について、フェンリルでサービスデザインを担うSD部が解説します。初回となる今回のテーマは「サービスデザインとはなにか」です。
2020/07/13
デザインや開発の手法をインストール 自走できるチームを目指す、ゆめみの新サービスとは
アプリやウェブサービスの受託開発を行う株式会社ゆめみが、6月にリリースした新規事業開発支援サービス「YUMEMI Service Design Sprint」。「ひらめきをカタチにしながら自走できるチーム」をサポートするサービスとは一体どんなものなのか。サービスデザイナーであり同社取締役の本村章さん、フロントエンドチームのテックリードエンジニアであり、同じく取締役の桑原聖仁さん、デザインストラテジストの栄前田勝太郎さんの3人にお話を伺った。
54件中21~40件を表示