記事一覧

968件中31~45件を表示

2024/09/30

[新連載]なぜVTuberが人気なのか VTuber活用の基本と業界の可能性をマーケティング視点で徹底解説

 本連載では、新たなマーケティング施策として注目されている「VTuber」を活用した取り組みにフォーカス。VTuberマーケティングやキャスティング、事業企画などを支援しているuyetの代表プロデューサー 金井洸樹さんが、事例を交えながらその可能性や活用のポイントを解説します。初回となる今回は、VTuberが注目されている理由やその成り立ちなどについてです。

2024/09/26

急成長するショートドラマ市場 その今をクリエイター集団「ごっこ倶楽部」に聞いた

 昨今、ショートドラマがTikTokなどのSNSを中心に視聴回数を伸ばしている。クリエイターとして、そんなショートドラマのポテンシャルをどのように捉えておけば良いだろうか。今回は、縦型ショートドラマを制作するクリエイター集団「ごっこ倶楽部」を展開する株式会社GOKKOの代表取締役 田中聡さんにインタビューを実施。ショートドラマ制作の現在と未来について尋ねた。

2024/09/25

顧客の視点、ユーザーの視点、人間の視点――「作って試す作業」だけのポジションから脱していくために

 軽やかに活躍し続け、組織や社会をしなやかに変化させていくために、そしてさらなる高みを目指すために必要な変化とは何でしょうか。本連載では5年目からのデザイナーに向け、その典型的な課題と対応策をコンセントの取締役/サービスデザイナーの大﨑優さんが示していきます。第3回のテーマは「ユーザー視点」です。

2024/09/24

「人生観」と「世界観」はつながっているのかもしれない――YouTube「魚屋の森さん」/寿商店 森朝奈さん

 近年、世界観という概念が注目されています。モノやサービスが溢れるいま、人はその背景にある独自の世界観に惹かれる傾向にあるからです。本連載では、さまざまなクリエイターとそんな「世界観」の正体を考えていきます。聞き手をつとめるのは、『全裸監督』などの作品にプロデューサーとして携わり、世界観研究所の所長でもあるたちばな やすひとさん。第10回では、名古屋の鮮魚おろし「寿商店」の二代目で、YouTubeチャンネル「魚屋の森さん」でも活躍する森朝奈さんとの対談をお届けします。

2024/09/20

JCBがゼロから始めたデザインシステム構築 その裏側をデザインチーム発足から振り返る

 企業やブランドとして一貫した体験を提供したり、デザイン業務の効率化などに効果を発揮したりすることからも、着手する企業が増えている「デザインシステム」。今回話を聞いたのは、2022年7月に発足したデザインチームを中心にデザインシステム構築に取り組んだ、日本発唯一の国際カードブランドを運営する「ジェーシービー(以下、JCB)」だ。さまざまな事業を展開するJCBは、どのようにデザインシステム構築を進めていったのか。ゼロからの構築だからこそ意識した点とは――。JCBの担当者3名と、本プロジェクトに伴走...

2024/09/19

【新連載】事業にインパクトを与えるデザイン組織を目指して 立ち上げや体制づくりの意図を徹底解説

 テクノロジーとデータを活用して“ビジネス全体”を最適化する統合コマースプラットフォーム「ecforce」の開発・提供をメイン事業に、自社でもD2C事業を展開しているSUPER STUDIO。そのなかで事業拡大の要として顧客体験を設計しているのがデザイン組織です。本連載では、主要のSaaS事業、自社D2C事業以外にもコーポレートブランディングや採用ブランディングなど、幅広い業務に携わっている同社のデザイン組織の取り組みを紹介。デザイナーが本質的な「CX」に関わることで、会社や事業に与えるメリット...

2024/09/17

ヤンマーが取り組むTikTok運用の裏側 もっとも成果がでた施策とは

 認知拡大、ブランディング、販促、コミュニケーションなど、さまざまな目的で企業が活用することも当たり前になったSNS。ただ、企業アカウントを作成したものの、思うような成果を得ることができずに苦戦している企業も多いのではないでしょうか。本コーナーでは、そんなSNS活用で成果を出している企業やブランドの取り組みから、そのヒントを探っていきます。今回はSNSのなかでもTikTokにフォーカス。ヤンマーでTikTokの運用を担当する岡本恵里奈さんに、意識していることや成果が出たコンテンツなどについて聞き...

2024/09/13

VTuberやアプリなど注目度上昇中 クリエイター視点で「アバター文化」の今を解説

 XRやメタバースといったキーワードは依然として未来を感じさせる魅力的な響きを含む一方、一過性のブームが去ったように捉えられる風潮もあります。こうしたなか、デザイナーやクリエイターとしてバーチャル文化とどのように向き合うべきなのか、疑問に思う人も多いかもしれません。この連載では、デザイナーやクリエイターの観点を主軸に、Oculus Rift DK1時代からXRに取り組み作品制作や企業のXR導入支援を行ってきたCHAOSRU代表の内藤薫さんが、その全体像を俯瞰した考察をまとめていきます。第8回は「...

2024/09/06

バズる企画のためのヒントも伝授 リサーチから考える、TikTokアカウントの企画術とは

 TikTokに特化したアカウントや広告運用などを担うstudio15でアカウント運用チームの責任者をつとめる畠山さんが、TikTokアカウント運用をレベルアップさせるためのノウハウを届ける本連載。第2回は「企画立案方法」についてです。

968件中31~45件を表示