記事一覧

968件中511~525件を表示

2022/01/25

[マンガ/後編]YouTubeにとどまらない活動も コマ撮りアニメーター・篠原健太さんが見据える未来とは

 ウェブマンガの連載が終了し、紆余曲折を経てYouTubeを始めた漫画家の徳永サトシさん。現在登録者数は6万人を超えた徳永さんが、人気YouTuberへの取材をとおして登録者10万人達成の秘訣を探る本連載。前回に引き続き、コマ撮りアニメーターの篠原健太さんにお話を伺いました。

2022/01/24

[マンガ/前編]NetflixのCMにも参画 コマ撮りアニメーター・篠原健太さんがYouTubeを語る

 ウェブマンガの連載が終了し、紆余曲折を経てYouTubeを始めた漫画家の徳永サトシさん。現在登録者数は6万人を超えた徳永さんが、人気YouTuberへの取材をとおして登録者10万人達成の秘訣を探る本連載。今回は、コマ撮りアニメーターの篠原健太さんにお話を伺いました。

2022/01/21

[レポート/後編]富士通が語る、社内に浸透させるためのデザイン思考のとらえかたとは

2021年10月に富士通がデザイン思考についてまとめたPDFのテキストブック『Transformation by Design デジタルトランスフォーメーションに挑戦するデザイン戦略とサービスプランニング』を一般公開したことが、インターネット上のデザイン業界で大きな話題となった。本テキストブックには、富士通のデザインセンターが5年間かけてミラノ工科大学と共同研究をし、世界のアカデミックな研究などを参考にした知識やノウハウが体系的かつ網羅的にまとめられている。noteではこのプロジェクトを題材に、...

2022/01/20

[レポート/前編]富士通が取り組むデザイン思考とは テキストブック作成の背景とそのプロセスを語る

 2021年10月に富士通がデザイン思考についてまとめたPDFのテキストブック『Transformation by Design デジタルトランスフォーメーションに挑戦するデザイン戦略とサービスプランニング』を一般公開したことが、インターネット上のデザイン業界で大きな話題となった。本テキストブックには、富士通のデザインセンターが5年間かけてミラノ工科大学と共同研究をし、世界のアカデミックな研究などを参考にした知識やノウハウが体系的かつ網羅的にまとめられている。noteではこのプロジェクトを題材に...

2022/01/18

今こそおさえておきたいメタバースの基本と活用事例とは XR領域の最前線にいるSynamonが解説

 ビジネスシーンのトレンドワードとなった「メタバース」。本連載では、クリエイティブの視点からメタバースの基本やその体験設計についてお伝えします。解説するのは、エンタープライズ向けにXR技術を使ったさまざまなソリューション提案を行うスタートアップ企業・Synamonで開発責任者をつとめる西口雅幸さん。アニメや映像業界でフリーランスのモデラーとして10年以上活動した後、Unityエンジニアに転身した人物です。初回となる今回は「メタバースとはなにか」についてです。

2022/01/17

マーケターだけではない、クリエイターにも求められる顧客理解――実体験から得た気づきとは

 クリエイティブテックカンパニー・株式会社リチカの最高マーケティング責任者 CMOを務める田岡凌さんが、さまざまな事業会社のデジタルマーケティングを支援する中で得た知見を生かし、デジタル広告におけるクリエイティブの重要性について、マーケティング目線でお伝えしていきます。最終回となる第4回は「顧客理解」がテーマです。

2022/01/14

重視すべきは質の高さよりも「共感」 若年層に響くクリエイティブづくりのポイントとは

 広告におけるクリエイティブノウハウを解説していく本連載では、アイディアを考える際に基本となる「メディア」、「コンテンツ」、「ターゲット」にそれぞれ焦点を当てていきます。第3回では「ターゲット」を切り口に、「若年層に向けたクリエイティブ」についてお伝えします。

2022/01/12

全社員が「デザイン」行為を CDOの意義と役割と取り組みについて、GMOペパボの小久保さんが語る

 CDOやCXOとして活躍するクリエイターに日々の取り組みや課題などについて取材することで、クリエイティブのこれからを考える本コーナー。第2回は、GMOペパボのCDO(Chief Design Officer)小久保浩大郎さんにお話を伺いました。(撮影時のみ、マスクを外しています)

2022/01/11

ツールの変化から見える、プラットフォームとともに進化を続けるクリエイティブテクノロジーの現状とは

 コロナ禍でいっそうデジタル化が進んだ今、クリエイターに求められることとは。必要となるスキルはなにか――。本連載では、データやマーケティングをキーワードに、クリエイターを取り巻く環境や今後の変化について考えていきます。執筆を担当するのは、アドビの阿部成行さん。第3回のテーマは「クリエイティブテクノロジー」です。

2022/01/07

効果が高かった広告の共通要素を抽出 インストリーム広告に特化したCM制作サービスとは

 編集部が注目のクリエイティブ関連サービスを紹介していく本コーナー。今回はオロが開発・提供するインストリーム広告に特化したCM制作サービスをピックアップ。ストラテジックプランナーの佐藤央さん、クリエイティブ・ディレクター/マネージャーの黒河俊樹さん、クリエイティブ・ディレクターの石田真義さんにお答えいただきました。

2022/01/05

内容はどう決める? Instagramの運用ディレクターが、企業アカウント投稿のノウハウを解説

 企業による情報発信の手段として活用されることも多いSNS。本連載では、そのなかでもInstagramのクリエイティブにフォーカスします。企画から投稿にいたる各フェーズでおさえるべきポイントやクリエイティブづくりの基本を、FinTで運用ディレクターをつとめる荻津こはるさんが解説。初回となる今回は「企画」がテーマです。

968件中511~525件を表示