デザインに関する記事とニュース
666件中101~120件を表示
2024/01/11
ゆめみが解説 デジタルプロダクト開発を「より好ましい状態」にするデザインシステムとは
本連載は、DXによって引き起こされるさまざまな業務、プロダクト、ビジネス変革に適応すべく求められるデザインの新しい在りかたについて探求します。専門職能ではなく、ソフトスキルとしてデザインを再定義した「デザイン・イネーブルメント」という考えかたをテーマに、その根幹にある思想や体系的な構造を可能な限りわかりやすく紐解いていきます。 なお、本記事はBiz/Zineの連載「デザイン・イネーブルメントによるDX推進」の第5回です。クリエイティブ領域と親和性の高いことから、CreatorZin...
2024/01/09
NECのCDO勝沼さんの取り組みから、「デザインに投資してほしい」と考える人がとるべき行動が見えてきた
CDOやCXOとして活躍するクリエイターに日々の取り組みなどについて取材をする本コーナー。今回登場するのは、NECでCDO(チーフデザインオフィサー)をつとめる勝沼潤さんだ。従業員12万人を抱える同社では、2023年4月に初となるCDOを設置。経営の一翼を担う役割を、デザイナーに任せるという決断をしたのには、どのような背景があったのだろう。その裏側には、デザインの力でNECブランドを輝かせるために行った、勝沼さんのさまざまなアクションがあった。
2023/12/22
「良いデザインを出せばいい」では意味がない HYPHEN 原健三さんのクリエイティブ論
現在活躍しているクリエイターの働きかたは実に多様で手がけるジャンルもさまざまだが、そのキャリアと活躍のフィールドをどのように切り拓いてきたのだろう。今回は広告制作会社から独立し、デザイン会社・HYPHENを創業した原健三さんにインタビューを実施。グラフィックへの興味を起点に、広告、パッケージ、アートなど自身が手掛けるクリエイティブの幅を広げてきた原さんに、多様なジャンルを手がけるおもしろさや普段の心がけなどについて話を聞いた。
2023/12/20
デザインシステムのはじめかた――事前に理解しておきたいポイントや構築のための5つのサイクルとは
これまでさまざまな組織のデザインシステム構築や運用を支援してきたグッドパッチ。本連載ではデザインシステムにフォーカスし、その概要や歴史、導入から運用、構築にいたるまで網羅的にお届けします。第3回は「デザインシステムのはじめかた」についてです。
2023/12/15
すでに活用しているユーザー向け ワンランク上のFigma便利機能と実務への活用事例を紹介
本連載では、2021年にFigmaを導入したBASEのデザイナー陣が、Figmaの活用やチームでワークさせるための方法について解説していきます。第2回は「Figmaをさらに便利にする機能や実務への活用例」がテーマです。
2023/12/08
創業100年超えの総合電機メーカーでデザインの価値を伝えるには 三菱電機・統合デザイン研究所所長に聞く
BtoBからBtoCに至るまで、幅広い領域で事業を展開する三菱電機。そんな日本を代表するテック企業の研究開発部門として、デザインを中心に活動するのが「統合デザイン研究所」だ。今年4月に同研究所の所長に就任した長堀将孝さんに、統合デザイン研究所の役割やデザイン組織としての取り組みなどについて話を聞いた。
2023/11/29
ダークモードはUIやUXにどのような影響を与えているのか メリットやデザインのポイントをまとめてみた
デジタルプロダクション「factory4」でアプリやさまざまなIoTプロジェクトのUIUXデザインを手がける新谷友樹さんが、UIやUXにまつわるトピックについて解説する本連載。今回は「ダークモードのUIデザインやUX」についてです。
666件中101~120件を表示