「デザイン」に関する記事やニュース
702件中361~380件を表示
2022/07/16
Merch by Amazon|自分のデザインTシャツを世界で販売する7ステップ
自分が好きにデザインしたTシャツが世界中で販売できるとしたら━━。そんな夢を即座に叶えてくれるのが、Merch by Amazonだ。非常に手軽に自分のデザインTシャツをAmazonというプラットフォーム上で販売できるという、クリエイターの好奇心を刺激してくれる仕組みだといえる。ここでは、Merch by AmazonでできることとTシャツ出品までの流れを説明する。
2022/07/06
ワークショップへの関心を高めるコンテンツのデザインとは 実例をもとに制作や進行のポイントを解説
本連載では、ボトムアップで行動指針を策定するプロセスをご紹介します。オンラインワークショップなどを同時参加者が数百人を超える規模で、どのように参加意欲を高め、納得感を高められる成果につなげていくのか。ワークショップだけでなくその前後の時間軸も含めた全体的な体験デザインのノウハウを、ヘイ株式会社での事例を踏まえてステップ別に連載します。第2回は、「コンテンツ設計」がテーマです。
2022/07/02
WebPとは?メリットやその他の画像形式との違い、変換方法を紹介
近年使われ始めている画像形式に「WebP」があります。これまでよく使われてきた画像形式といえば、「JPEG」や「PNG」「GIF」などが挙げられますが、WebPはこれらの画像形式とどう違うのでしょうか。今回は、WebPという画像形式の概要やメリットデメリット、既存の画像形式との違い、変換方法などをご紹介します。
2022/06/12
CMYKとRGBの違いは?使い分けで思い通りの作品データを作ろう
Webバナーやイラスト、カラー印刷物など、色を使う作品に携わったことがある人なら、一度はCMYKやRGBといった色を表す言葉を聞いたことがあるのではないでしょうか。本記事では、CMYKとRGBそれぞれの違いや、印刷物にRGBを使ってはいけないと言われる理由、RGBからCMYKへの変換方法について解説します。
702件中361~380件を表示