デザインに関する記事とニュース
667件中441~460件を表示
2021/07/16
前例のない道を進む 銀行らしさからの脱却を目指す「みんなの銀行」が語る、アプリ開発の裏側とは
2021年5月にサービス提供を開始した「みんなの銀行」。デジタルネイティブな発想でゼロから設計されたデジタルバンクで、すべてのサービスがスマートフォン上で完結することが大きな特徴だ。今回話を聞いたのは、サービス開始と同時に公開された、みんなの銀行のスマートフォン専用アプリについて。みんなの銀行でデザイングループのリーダーをつとめる中村隆俊さん、みんなの銀行と同じくふくおかフィナンシャルグループのシステム開発子会社、ゼロバンク・デザインファクトリーでCPOをつとめる濵津誠さん、同社のソフトウェア...
2021/07/08
デザイナーのキャリアとスキルを「見える化」する ―― Visional独自の「デザイナーJD」とは
転職プラットフォーム「ビズリーチ」といったHR Tech領域をはじめ、産業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を推進するさまざまな事業を展開するVisional。本連載では、デザインフィロソフィー「We DESIGN it.」を掲げるVISIONAL DESIGNのメンバーが、組織づくりについて実例を交えながら紹介します。第3回は、人財領域のさまざまな取り組みの軸にしている「デザイナーJD(Job Description)」について紹介します。
2021/07/01
推進のカギは“デザイン” サイバーエージェント・DX Design室設立の背景とDXの勘所
サイバーエージェントは、DX推進支援を行うDX本部において、UI/UXデザイン専門組織「DX Design室」を新たに設立した。デザインとテクノロジーのかけあわせで、よりユーザー視点に立ったDXを目指すこの新しい組織について、設立の経緯や今後の展開を伺った。
2021/06/25
社会の非合理を生み出さないために――誰もが使えるUIをデザインするアクセシビリティとは
株式会社SmartHRのプロダクトデザイングループが、人事労務領域を扱うソフトウェア「SmartHR」開発で培った知識と経験を活かし、業務アプリケーションにおけるデザインアプローチの考えかたをお伝えしてきます。最終回となる第8回は「アクセシビリティ」についてです。
667件中441~460件を表示