「デザイン/UI/UX」に関する記事やニュース

185件中181~185件を表示

2019/07/25

[初心者向け]ことばから考えるUIデザインの基本~インターフェイスとデザイン編~

 UIを作ったことがないひと、初めて作るひと、制作をお願いするひとなど、初心者の方に向けて書きました。「UIデザインってなんだろな」「つくるってどうするのかな」ということをゆるっと理解してもらえたら嬉しいです。初回のテーマは「インターフェイスとデザイン」です。(本連載は、フェンリルの新卒社員に向けて作った資料の改修版をもとにしています)

2019/07/10

スマホゲームでUI/UXが大切なワケ なぜCAは「UIUX Lab」を立ち上げたのか

 サイバーエージェントに「UIUX Lab」という組織が存在するのをご存知だろうか。サイバーエージェントの子会社群で成り立つゲーム事業でUI/UXに関する知見をため、それをスマホゲーム開発に活かしていくことを目的に2016年に立ち上げられた。なぜサイバーエージェントは、“スマホゲーム”のUI/UXに特化した組織を立ち上げたのか。“スマホゲーム”ならではのUI/UX設計のポイントとは。UIUX Labで代表をつとめる鷲山優作さんに、ウェブデザイナーを経験したからこその視点を交えながら話を伺った。 ...

2019/07/01

SONYに32年在籍したフェンリルのCDOがいま思うこと

 美大を卒業後、SONYに32年間在籍し、ウォークマンのデザインやAIBO、VAIOなどのデザインプロデューサーを手がけた。そののち、カードゲームやキャラクター商品の開発・販売を手がけるブシロードに代表取締役専務として3年半在籍し、2018年1月にフェンリルに入社。その翌年4月に、同社初となる最高デザイン責任者「CDO(Chief Design Officer)」となったのが、戸塚恵一さんだ。1980年代から現在にいたるまで、デザインの最前線に身を置く戸塚さんが今何を思うのか。そしてなぜフェンリ...

185件中181~185件を表示