「UIデザイン」に関する記事やニュース
66件中21~40件を表示
2021/09/01
長寿化スマホゲームにおけるUI改修・運用のポイントとは ――モンスターストライクの改修事例を紹介
ゲームやアプリなど、さまざまなプロダクトの開発・運営を行っているミクシィ。本連載では、各プロダクトに携わるデザイナーが、そのUIやUXの裏側について解説します。初回に取りあげるのは、スマホゲーム「モンスターストライク」です。
2021/08/25
Googleがマテリアルデザインを次の段階に進化 「Material You」がもたらすもの
今回フォーカスするのは、2021年秋にリリースされるGoogleのAndroid 12の「Material You」です。デジタルプロダクション「factory4」でアプリやさまざまなIoTプロジェクトのUIUXデザインを手がける新谷友樹さんに解説していただきます。
2021/08/17
UI/UXとは?今さら聞けない本当の意味とデザインのポイント
ユーザーにとって有益な商品やサービスを開発するためには、優れたUI/UXが不可欠。しかし、漠然と理解していても、意味や違い、重要性をしっかり説明できない人もいるでしょう。UIとUXの意味や違い、デザインのポイントを解説します。
2021/07/20
iOS 15で再設計されたSafariのUIについての考察
今回フォーカスするのは、Apple WWDC21で発表になった新しいiOS 15で再設計されたSafariのUIです。デジタルプロダクション「factory4」でアプリやさまざまなIoTプロジェクトのUIUXデザインを手がける新谷友樹さんに解説していただきます。
2021/06/25
社会の非合理を生み出さないために――誰もが使えるUIをデザインするアクセシビリティとは
株式会社SmartHRのプロダクトデザイングループが、人事労務領域を扱うソフトウェア「SmartHR」開発で培った知識と経験を活かし、業務アプリケーションにおけるデザインアプローチの考えかたをお伝えしてきます。最終回となる第8回は「アクセシビリティ」についてです。
2021/02/04
思いこみでユーザーの行動を判断しないために UIの品質を裏付けるユーザビリティテストとは
株式会社SmartHRのプロダクトデザイングループが、人事労務領域を扱うソフトウェア「SmartHR」開発で培った知識と経験を活かし、業務アプリケーションにおけるデザインアプローチの考えかたをお伝えしてきます。第3回のテーマは「UIの品質を裏付けるユーザビリティテスト」についてです。
66件中21~40件を表示